投稿写真・動画・メディア集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
289 番 - 300 番を表示 (全 387 枚)
|
初冬の槍ヶ岳西鎌尾根
furaibou 風景写真 : 2007/6/8 9:44 82.9 KB 3261 0
1992年11月8日、 北アルプス中崎尾根より槍ヶ岳を写す。 機材:CONTAX S2 冬山下見のため、 中崎尾根を辿り西鎌尾根(千丈沢乗越)へ。 槍の肩まで往復出来たのだが、 天候は急変して早々に ...
|
|
初冬の御嶽山剣ヶ峰
furaibou 風景写真 : 2007/11/18 12:45 76.8 KB 1561 0
1997年11月2日、 御嶽山・摩利支天山2959mの肩にて「剣ヶ峰」を望む。 ワンディハイキングの仲間6人で、 初冬の御嶽山を歩いたことがあります。 黒沢口・中ノ湯から八合目〜剣ヶ峰〜摩利支天山〜 ...
|
|
初冬の御嶽山・賽ノ河原を行く
furaibou 風景写真 : 2007/11/18 13:33 97.8 KB 1454 0
1997年11月2日、 御嶽山賽ノ河原にて 御嶽山は、 青森の恐山と並ぶ霊場である。 黒沢口・中ノ湯から歩き出して九合目覚明堂に差し掛かると、 先行した仲間の一人が銅像に向かって話をしている。 声を ...
|
|
初冬の御嶽山・継子岳と飛騨頂上、三ノ池
furaibou 風景写真 : 2007/11/18 14:23 70.0 KB 1515 0
1997年11月2日、 摩利支天山の下りから「継子岳と飛騨頂上・三ノ池」を望む。 写真中央が、 祠の建つ飛騨頂上。 その直ぐ右手が三ノ池。 奥の左手の山が、 継子岳2859mである。 継子岳(ままこ ...
|
|
初冬の御嶽山・摩利支天山
furaibou 風景写真 : 2007/11/18 13:03 77.6 KB 1477 0
1997年11月2日、 御嶽山摩利支天山2959mにて 摩利支天山は、 東西に長い痩せた頂稜です。 ここは、 広大な御嶽山頂稜の中ほどに当たります。 雲海の上に、 継母岳2867mの鋭峰が浮かんでい ...
|
|
初冬の北アルプス・針木岳
furaibou 風景写真 : 2011/10/30 23:50 138.6 KB 1577 0
1996年11月3日、 北アルプス後立山連峰・種池山荘より「針ノ木岳2824m」を望む 手軽に初冬の山を楽しめる所はないかと云われて、 まず思い付くのが後立山連峰の「爺ヶ岳2670m」である。 柏原 ...
|
|
初冠雪の八ヶ岳
furaibou 風景写真 : 2014/10/26 2:51 125.0 KB 1168 0
2014年10月19日、 八ヶ岳連峰・横岳にて 職場に山好きな好青年が入社して、 3ヶ月が経つ。 話す機会は少ないが、 山歩き初心者ながら、 毎週末近郊の山へ出掛けている話やインドア・クライミングの ...
|
|
冬晴れの道 「雨山峠〜鍋割山」
furaibou 風景写真 : 2016/1/3 20:57 286.4 KB 1461 0
2016年1月2日、 丹沢・寄沢から雨山峠〜鍋割山 Happy New Year ! お久し振りです、 山姥さん。 元気に山歩きを続けていて、 感心しています。 年を越した1月2日、 ふわり単独で静 ...
|
|
冬の空木岳(中央アルプス)
furaibou 風景写真 : 2008/11/28 21:11 139.0 KB 1741 0
1996年1月2日、 中央アルプス・池山尾根上部より「空木岳2864m」を望む
|
|
冬の空木岳稜線
furaibou 風景写真 : 2008/11/28 21:03 114.4 KB 2451 0
1996年1月2日、 中央アルプス・空木岳山頂より「南駒ヶ岳2841m」を望む 写真中央に「赤梛岳2798m」、 その右側に「南駒ヶ岳2841m」が続く。 さらに南駒の背後には、 恵那山2191mが ...
|
|
冬の甲斐駒〜鋸岳稜線
furaibou 風景写真 : 2008/2/11 7:47 103.5 KB 2513 0
2001年1月1日、 南アルプス鋸岳第二高点にて甲斐駒ケ岳を望む 冬の鋸岳〜甲斐駒は、 岩と雪稜がミックスした変化に富む稜線である。 鋸岳第一高点と第二高点の間には、 小ギャップ・鹿窓・大ギャップの ...
|
|
冬の南駒ヶ岳稜線
furaibou 風景写真 : 2008/11/24 22:16 148.0 KB 1612 0
1996年1月2日、 南駒ヶ岳2841m山頂にて 南駒より仙涯嶺2734m・越百山2613m・南越百山2569mに続く稜線。
|
execution time : 0.374 sec