投稿写真・動画・メディア集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
133 番 - 144 番を表示 (全 387 枚)
|
北アルプス盛夏
furaibou 風景写真 : 2008/8/6 10:48 133.3 KB 1275 0
1994年8月15日、 鷲羽岳2924.2mにて 眼下に鷲羽池を従え、 槍・穂高岳連峰が映える。
|
|
北アルプス盛夏
furaibou 風景写真 : 2008/8/6 10:46 155.8 KB 1350 0
1994年8月15日、 北アルプス祖父岳2825mより「雲ノ平」と「薬師岳2926m」を望む 雲ノ平は、 登山者の憧れの地である。 富山県側の折立から入山しても、 岐阜県側の新穂高温泉から入山しても ...
|
|
北アルプス餓鬼岳稜線
furaibou 風景写真 : 2007/6/7 7:33 55.1 KB 3341 0
1994年8月7日、 北アルプス・東沢岳2497mより餓鬼岳稜線を望む。 登山者で賑わう表銀座の燕岳に立つと「槍ケ岳」が目を引くが、 北方に続く尾根に関心を寄せる人は少ない。 東沢乗越から餓鬼岳に至 ...
|
|
北ア・唐松岳稜線漫歩
furaibou 風景写真 : 2014/5/8 22:30 73.9 KB 1190 1
2014年5月4日、 八方尾根・丸山ケルンより稜線を望む 真っ青な空の下、 穏やかな天候にも恵まれて、 思い思いに雪山歩きを楽しむ登山者達。 右手のピークが、 唐松岳山頂だ。
|
|
北ア・唐松岳稜線漫歩
furaibou 風景写真 : 2014/5/8 22:11 106.9 KB 1155 0
2014年5月4日、 北アルプス・唐松岳2696mより「五竜岳2814m」を望む いつ登っても、 積雪期の唐松岳は、 惚れ惚れする景色が広がる。 天候さえ気をつければ、 お手軽な雪山歩きを満喫出来る ...
|
|
北ア・唐松岳稜線漫歩
furaibou 風景写真 : 2014/5/8 19:25 110.9 KB 1266 0
2014年5月4日、 唐松岳山頂にて 後立山連峰・不帰峰〜白馬岳稜線を望む 眼下の登攀者は、 登る気配を見せない。 不帰峰の支尾根は、 クライマーに人気が高い雪稜コースだが、 こうも岩肌が露出してい ...
|
|
北ア・唐松岳稜線漫歩
furaibou 風景写真 : 2014/5/8 19:07 104.3 KB 1160 0
2014年5月4日、 北アルプス「唐松岳2696m」にて 唐松岳より「唐松沢」を俯瞰する。 今年は、 雪渓の状態が良好なようで、 眼下の不帰峰雪稜取り付き点には、 数パーティの登攀者が見える。 山ス ...
|
|
北ノ俣岳からの薬師岳(北ア)
furaibou 風景写真 : 2007/6/26 18:40 59.0 KB 1489 0
1998年9月13日、 北ノ俣岳にて「薬師岳」を写す 薬師岳〜黒部五郎岳を縦走する登山者には、 北ノ俣岳は通過点に過ぎないかも知れない。 しかし、 長い飛越新道を歩く者にとっては、 ここに立って初め ...
|
|
北岳山頂のお花畑
furaibou 植物&高山植物 : 2008/7/9 0:55 125.5 KB 2497 0
2003年7月6日、 南アルプス・北岳山頂にて 南アルプス北部の登山口である「広河原」は、 今はマイカー規制により車の進入は禁止されているが、 2003年頃までは時間帯による制限だけだったので、 早 ...
|
|
北穂高岳とザイテングラード(北アルプス)
furaibou 風景写真 : 2008/9/23 14:09 160.5 KB 1390 0
1995年10月5日、 前穂高岳北尾根五六のコル直下より北穂高岳3106mを望む 秋雨前線が上空に腰を据えているので、 早朝まで涸沢は小雨が降り続いていた。 一時の晴れ間を狙って北尾根にアタックした ...
|
|
十勝岳へ
kazuo 2015-09-14 07:55:39 Canon PowerShot SX530 HS 風景写真 : 2015/9/26 12:01 358.3 KB 1660 0
岳連峰の主峰、 十勝岳。 (望岳台ルート) 2005.9.14 前日の雨が嘘のように晴れわたった。 現在十勝岳避難小屋から十勝岳頂上までの最短ルートが立ち入り禁止区域(レベル2)になっていて火口をまじ ...
|
|
南アルプス・大仙丈沢
furaibou 風景写真 : 2008/8/6 10:53 101.5 KB 2283 0
1999年8月1日、 南アルプス仙丈ヶ岳3033m・大仙丈沢にて 広河原から北沢峠に向かう南アルプス・スーパー林道は、 中間の北沢橋で二分する。 左折して「両俣小屋」方向に進むと、 小仙丈沢・大仙丈 ...
|
execution time : 0.371 sec