
妙義山 再訪!
furaibou
2014-11-16 14:05:22
Apple iPhone 6 Plus
風景写真
:
2017/2/18 22:21
493.4 KB
1625
0











2014年11月16日、表妙義山「鷹戻し」の岩場にて
会社の同僚を連れて岩山へ。山を初めて間もないのだが、毎週末近郊の伊豆の山へ通い、静岡のインドアクライミングのジムに通い、クライミング・ゲレンデとして知られている城山の岩壁も登りたいと話すのが面白い。初心者には少々ハードルは高いのだが、足慣らしに「妙義山でも登ってみない?」と声をかけてしまった。蛇行とアップダウンの激しい登下降、ミスれば転落死も起こりかねない岩場での緊張で、11時間に及ぶ行動を終えた時には、ヘトヘトになってしまったようだ・・。機材=iPhon 6 Plus
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : sec