
投稿写真・動画・メディア集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
337 番 - 348 番を表示 (全 531 枚)
![]() |
南ア・荒川岳越えの道
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2000年1月1日、 南アルプス・荒川前岳3068mにて 荒川前岳山頂から北に派生した尾根を登る。 眼下は前岳カール、 ギザギザの荒川前岳崩壊壁稜線が美しい! 稜線越しには、 (中央右から)大沢岳2 ...
|
![]() |
南ア・荒川岳越えの道
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2000年1月1日、 南アルプス・荒川前岳カールにて カール底より前岳稜線に向かう。 例年なら、 腰以上の激しいラッセルに見舞われるところだが、 初冬の状況である。 夏道は真っ直ぐ突き上げているが、 ...
|
![]() |
南ア・小河内岳稜線
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1999年12月31日、 南アルプス小河内岳2803mにて「烏帽子岳〜塩見岳稜線」を望む。 1999年から2000年の年末年始に、 三伏峠から荒川岳越えをして転付峠に抜けたことがある。 ビックリする ...
|
![]() |
南アルプス前衛峰・鞍掛山
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
甲斐駒ケ岳の近くにある「日向山」は、 良く知られた人気の高い山である。 この延長尾根上にある「鞍掛山2037m」は、 駒ヶ岳北東面の大展望が広がる秘境であった。 2007年5月27日、 鞍掛山展望台 ...
|
![]() |
南アルプス・大仙丈沢
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1999年8月1日、 南アルプス仙丈ヶ岳3033m・大仙丈沢にて 広河原から北沢峠に向かう南アルプス・スーパー林道は、 中間の北沢橋で二分する。 左折して「両俣小屋」方向に進むと、 小仙丈沢・大仙丈 ...
|
半月山
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2016/2/22 総距離: 6.91km ●山行日記
|
十枚山
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2016/5/22 総距離: 7.84km ●山行日記
|
![]() |
十勝岳へ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
岳連峰の主峰、 十勝岳。 (望岳台ルート) 2005.9.14 前日の雨が嘘のように晴れわたった。 現在十勝岳避難小屋から十勝岳頂上までの最短ルートが立ち入り禁止区域(レベル2)になっていて火口をまじ ...
|
![]() |
北穂高岳とザイテングラード(北アルプス)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1995年10月5日、 前穂高岳北尾根五六のコル直下より北穂高岳3106mを望む 秋雨前線が上空に腰を据えているので、 早朝まで涸沢は小雨が降り続いていた。 一時の晴れ間を狙って北尾根にアタックした ...
|
北横岳南峰(八ヶ岳)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2016/1/17 総距離: 9.58km ●山行日記
|
北横岳北峰(八ヶ岳)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2016/1/17 総距離: 9.58km ●山行日記
|
![]() |
北岳山頂のお花畑
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2003年7月6日、 南アルプス・北岳山頂にて 南アルプス北部の登山口である「広河原」は、 今はマイカー規制により車の進入は禁止されているが、 2003年頃までは時間帯による制限だけだったので、 早 ...
|
execution time : 0.916 sec