ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
206 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 新着情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 206

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 1933
昨日 : 8351
今週 : 32813
今月 : 139872
総計 : 19162227
平均 : 3333

新着情報

atom rss atom pda

ようこそ ゲスト さん
キャッシュを生成した時刻: 2025/9/18 5:43:40
[キャッシュを更新する]

カテゴリ タイトル 投稿者 ヒット数 返信数 日時
山行日記 鉢盛山 kazuo 2584 - 2025/9/7 5:00:00
天気:曇り&ガス 気温;12℃~21℃ 風:強風&ガスゲートから林道35分 ダートです。ゲートまで間違いやすいので下記に書いておきます。朝方、天気よかったのですが、山頂付近は風が強く濃霧でした。展望なし。久々なので(2か月ぶり)足が痛かった。山行タイム:07:03 距離:5.9km 登り:718m 下り:746m駐車場6:38---6:43鉢盛山新登山口---8:26波田避難小屋・新登山口分岐8:42---10:13鉢盛山荘10:33---10:46鉢盛山---10:48鉢盛山反射板11:07---11:08鉢盛山11:35---11:44鉢盛山荘---12:37波田避難小屋・新登山口分岐12:56---13:37鉢盛山新登山口---13:41駐車場鍵を取得地朝日村図書館(AYTマルチメディアセンター)〒390-1104 長野県東筑摩郡朝日村古見1286朝日村36.12539421481868,137.86396053982028マップコード: 405 449 601*65ゲート手前 鉢盛山への看板までの分岐...
山行日記 ピンネシリ kazuo 16928 - 2025/6/27 13:40:00
天気:曇り&ガス   気温;15℃   風:中風 登山口ゲートが分かりづらく2時間ロスしてしまった。 山頂ガスで展望無し。予定は登山道から登り林道へ降りるつもりが 分岐でクマの足跡を見てビビり、比較的開けている林道からの登りを選択。 地元の親切な方が来て安心する。 山行タイム:07:31  距離:12.6km  登り:813m  下り:815m ゲート6:31---7:04標高464mの交差点---10:25ピンネシリ11:04---11:41一番川登山道分岐(ピンネ側)---11:42新十津川登山道分岐---11:53マチネシリ---12:17新十津川登山道分岐---13:36標高464mの交差点---14:03ゲート   ゲート マップコード: 575 869 473*25 〒073-1107 北海道樺戸郡新十津川町トップ 43.490095,141.744251   https://maps.app.goo.gl/dE8MVPXdG9Ky4Lf37       ...
山行日記 神居尻山 kazuo 15013 - 2025/6/26 13:10:00
天気:曇り&ガス 神居尻山は2度目、前回雨で山頂展望が叶わず、リベンジです。 前回はBコースだったので、今回はCコースを選択。 が、階段の連続で疲れた。今回もガスで見えませんでした残念。   山行タイム:04:18  距離:5.1km  登り:693m  下り:694m Cコース登山口5:09---5:34開拓台---6:46Bコース Cコース分岐---7:22神居尻山8:11---8:34Bコース Cコース分岐---9:12開拓台---9:28Cコース登山口   Cコース登山口駐車場 マップコード: 575 886 299*53 〒061-0252 北海道石狩郡当別町青山奥3番川 43.496616,141.637621     https://maps.app.goo.gl/gQpacZnu64kpHdiG7   https://maps.app.goo.gl/3UrYWt1JuuZFXmQx9     ...
山行日記 喜茂別岳 kazuo 16363 - 2025/6/25 12:30:00
天気:晴れ        気温:25℃    風:微風 ヤマップの投稿で山頂手前の笹藪漕ぎが30分位続くとあったが確かに長く感じ笹薮の中で遭難なりそうで大変だった。 山行タイム:04:29  距離:6.9km  登り:452m  下り452m 黒川コース短縮ルート登山口7:54---9:06見晴し台9:19---10:50喜茂別岳11:11---11:54見晴し台---12:23黒川コース短縮ルート登山口   黒川コース短縮ルート登山口 マップコード: 759 694 769*44 〒044-0223 北海道虻田郡喜茂別町川上 42.867971,141.035174             ...
山行日記 長官山 kazuo 17186 - 2025/6/24 12:20:00
Wヘッダー → 瀞台 瀞台の後水くみに前の人が時間かかりそうなので近くの長官山に登った。 トレイルランの人がサクッと登られて帰り際に長官山の先にクマの足跡あるので気を付けてと言われたが その先まで行く予定なかったので安心した。 山行タイム:01:35  距離:3.1km  登り182m  下りm 馬追自然の森遊歩道(C)14:39---15:20長官山15:53---16:15馬追自然の森遊歩道(C)   馬追温泉 マップコード: 139 059 564*55 〒069-1317 北海道夕張郡長沼町東7線北 43.015796,141.744582     https://maps.app.goo.gl/o9in1va1ZVd4nVGZ6   https://maps.app.goo.gl/yDUBQrvficSfnmzj9     ...
山行日記 瀞台 kazuo 15936 - 2025/6/24 12:00:00
Wヘッダー → 長官山もともとの予定は、坊主山でしたが登山口までの道が解らず右往左往。結局諦めてココへ。登山口に名水が汲めるとの事でついでにハイキングでもと、登りました。ムシムシ暑かった。瀞台と長官山をいっぺんに登るつもりが急遽だったこともあり登山口を間違い馬追自然の森から登ってしまった。仕方なしに別々に登り、また帰って来て、水汲みしました。水はチョロチョロで組むのに時間がかかりました。山行タイム:02:23 距離:5.5km 登り:292m 下り:292m馬追自然の森遊歩道(F)12:00---13:09瀞台13:27---14:20馬追自然の森遊歩道(F) 馬追の名水マップコード: 230 598 077*46〒069-1317 北海道夕張郡長沼町東42.994883,141.734503 https://maps.app.goo.gl/Pk3dDApthwW4Cwne9 ...

カテゴリ タイトル 投稿者 ヒット数 返信数 日時
Music(音楽) 燃え残る光の中で(Country Rock) kazuo 6 - 2025/9/17 19:12:54 Today!
オリジナル曲♪ **「燃え残る光の中で」** Your browser does not support the audio element. **「 燃え残る光の中で 」** 君に伝えたい あの日、視線がぶつかった瞬間―― 世界が「ドクン」と脈打ち 未来が「メラメラ」と燃え出した 君の手を取った時 時間は「ピタリ」と止まったのに すぐに「ザワザワ」と動き出して 俺たちを違う道へ連れ去った あなたはどう思う? もし別の選択をしていたら この胸の「チリチリ」する痛みは 今も続いていただろうか 燃え残る光の中で 君の声が「キラキラ」響いてる 灰になった夢を抱きしめても 真実は「ギラリ」と消えやしない 燃え残る光の中で 君をまだ探し続けてる たとえ時が「ザザン」と流れても 心は君の影を追いかける 君がくれた笑顔は ナイフよりも鋭く 「スパッ」と孤独を切り裂いて 俺を救ったん ...
Music(音楽) Silent Echoes(Dream Pop) kazuo 5 - 2025/9/17 19:07:11 Today!
オリジナル曲♪ **「Silent Echoes」** Your browser does not support the audio element. **「 Silent Echoes 」** 夜の隙間に 光が揺れる 息をするたび あなたを思う “Are you still here?” そっと問いかける 雨のリズムに 傘が揺れる 人々の声 行き交う日常 指先に残る あの日の温もり 胸の奥で まだ揺れてる You and I, we float, like smoke 呼びかける 名前は口にせず 風に溶けて 溢れる想い 目を閉じれば そこにいる気がして 夜のささやきに あなたを探す Silent echoes guide me, どこまでも 悲しみも愛も 混ざり合って 胸の中で まだ生きている 「Stay with me」 言えずにいるけど 街灯に溶ける影 ゆらめく 遠くで笑った声 思い出す 答えは夜の空に 溶ける You and I, just drift tonight 遠くの星に 願いを重ね 「忘れないで」 心で囁く 夜のささやきに あなたを探す Silent echoes guide me, ...
Music(音楽) 永遠の境界(Folk) kazuo 8 - 2025/9/16 17:22:26 New!
オリジナル曲♪ **「永遠の境界」** Your browser does not support the audio element. **「 永遠の境界 」** ねぇ、聞こえるかい? この夜の静けさの中で 僕は立ち止まって 自分の影と話している 小さな頃、君と笑った日々を覚えてる 手を伸ばしても届かないあの夢 誰も知らない涙の奥で 僕はまだ迷い続けているんだ 扉の向こうには光と影 選べない道が続いている でも、忘れないで 君の声は今も、僕の中で響いている 僕は永遠の境界を越えようとしている 君の心に手を伸ばしながら 悲しみも孤独も抱きしめて 夜を越え、明日へ歩き出すんだ 忘れないで、光はいつも 僕の中にある 崩れゆく日々の中で 振り返るたびに傷跡が疼く でも、まだ心は叫んでる 終わらせない、この物語を 迷いの森を抜け出して 君の声が導く方へ ひとつずつ、過去を置き去 ...
Music(音楽) 残り火の言葉(Country) kazuo 8 - 2025/9/16 16:59:17 New!
オリジナル曲♪ **「残り火の言葉」** Your browser does not support the audio element. **「 残り火の言葉 」** 出会った日の匂いは 木の机に残ってる 無口な俺の代わりに 本だけが喋っていた 笑うお前を見ながら 言葉を探して 探すほど 遠ざかっていった ほんの少しでよかった 抱きしめればよかった 「待ってる?」 その声に答えられず 沈黙だけが 間に落ちた 残り火みたいに 消えそうでも 胸の奥で まだ燃えてる 忘れるな 忘れられない 心はまだ お前にある 雨の夜 鍵をかけたドアの前で 「いつか帰る?」 その問いを 置き去りにした 背を向けた俺の影が 最後だった 残り火みたいに 消えそうでも 灯りだけは まだ残ってる 嘘じゃない 失くしてない 心はまだ お前にある 言えなかった言葉が 今もここにある 帰れないとしても 忘れられはしない 残り ...
Music(音楽) Amber Rain(Indie Pop) kazuo 9 - 2025/9/16 7:49:58 New!
オリジナル曲♪ **「Amber Rain」** Your browser does not support the audio element. **「 Amber Rain 」** なあ、聞こえてる? 外の雨が屋根を叩いてる 窓ガラスに小さな水玉が流れて 街灯の光が濡れた道にぼんやり映ってる こういう夜って、どうして君のことばっか考えちゃうんだろう 君は夜型で 俺は朝型 タイミング合わないまま すれ違ってんの 分かってる 窓の外、霧雨にけぶる街灯 光が水たまりに揺れて グラスの焼酎が揺れるたび 胸の奥で君が微笑む気がして 思わずニヤけちまうんだ ザーザーって雨の音が 静かに心まで染みてく 焼酎のグラスを傾けるたび 頭の中で君の名前がこだまする 雨の匂いが 少し懐かしくて なんだか守ってあげたくなるんだよな Amber rain, falling down, falling down 言えないままの “I love you” drown 紙切れに残した文字も 胸 ...

カテゴリ タイトル 投稿者 ヒット数 返信数 日時
写メールBBS ジャンバランの靴 ゲスト - 1 2025/4/15 9:54:30

yamanba

:

ザンバランの靴でした。

- 25/04/15 9:54

31,980円
by yamanba

写メールBBS プリウス試乗 ゲスト - - -


by yamanba

写メールBBS 長野県上田市 物見山 ゲスト - - -

可愛い仏様
by yamanba

写メールBBS 2025_蛇年 明け ゲスト - - -
写メールBBS 昔のビール瓶 懐かしや ゲスト - - -

恵庭市, 北海道, 日本

恵庭市, 北海道, 日本
サッポロビール工場にて
by yamanba

写メールBBS 大間の海鮮丼 ゲスト - - -

下北郡大間町, 青森県, 日本

めちゃおいしいよ!
by yamanba


カテゴリ タイトル 投稿者 ヒット数 返信数 日時
地形・地物 ブロッケン yamanba 72161 - 2015/12/1 20:40:00
山で太陽光を背に受けた時、正面の霧や雲に映る自分の影の周りに光の輪が現れる大気光学現象。語源はドイツ語のbrocken。
ブロッケン
地形・地物 縦走 kazuo 3264 - 2015/12/1 19:52:00

山頂から次の山頂へ稜線伝いに歩く登山形態のこと。逆に一つの山頂のみを目指して登山することはピークハントと言う。

地形・地物 山座同定 kazuo 2695 - 2015/12/1 19:51:00

山頂など展望の良い地点から見える山を、地図と方位磁石を使用し、どの山かを特定すること。

地形・地物 圏谷 kazuo 4130 - 2015/12/1 19:50:00
氷河の侵食によってできた広いU字型の谷のこと。中央アルプスの千畳敷カールなどが有名。カールとも。

千畳敷カール
技術・行動・用具 クランポン kazuo 2687 - 2015/12/1 19:48:00
アイゼンに同じ。語源はフランス語のcrampon。


カテゴリ タイトル 投稿者 ヒット数 返信数 日時
山小屋 奥手稲山の家 - 896 - 2022/10/7 12:27:36
<table border="2"> <tbody><tr><td>地域</td><td>北海道</td></tr><tr><td>山域</td><td>手稲</td></tr><tr><td>住所</td><td>〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓</td></tr><tr><td>URL</td><td><a href="https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/facility/hut/#lodge1">https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/facility/hut/#lodge1</a></td></tr><tr><td>連絡先</td><td>011-706-7456</td></tr><tr><td>標高</td><td>850m</td></tr><tr><td>営業期間</td><td>12月〜4月(土日のみ)</td></tr><tr><td>予約</td><td>使用日の3日前までに必要<br />学務部学生支援課課外活動担当(サークル会館) TEL 011-706-7456</ ...
北海道 空沼小屋 - 725 - 2022/10/6 21:12:39
<h2 id="outline__2">山小屋基本情報</h2> <table border="2"> <tbody><tr><td>地域</td><td>北海道</td></tr><tr><td>山域</td><td>空沼岳周辺</td></tr><tr><td>住所</td><td>〒061-2272 北海道札幌市南区簾舞</td></tr><tr><td>URL</td><td><a aria-label="https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/facility/hut/#lodge2(新しいタブで開く)" href="https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/facility/hut/#lodge2" rel="noreferrer noopener" target="_blank">https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/college/hut/</a></td></tr><tr><td>連絡先</td><td>011-706-7456</td></tr><tr><td>標高</td><td>916m</td></tr><tr><td>営業期間</td>< ...
山小屋 大雪高原山荘 - 1272 - 2022/10/4 8:25:05

<p>標高1260m</p>

<p>営業期間6/10~10/10</p>

<p>予約要予約</p>

<p>収容人数60</p>

<p>料金1泊2食10950~16350円</p>

<p><a href="mailto:info@daisetsu-kogen.com">info@daisetsu-kogen.com</a></p>

北海道 白雲岳避難小屋 - 2182 - 2017/2/3 21:43:00

<p>標高1990m</p>

<p>営業期間通年</p>

<p>予約</p>

<p>収容人数60名</p>

<p>料金   6/下~9/下は管理協力費1000円</p>

<p>テント場    有/80張り/砂地@300円</p>

<p>登山シーズンが短く、かなり混雑するので、縦走の場合は幕営具持参が無難</p>

登山用具店 山とアウトドア専門店 ロッジ - 991 - 2017/2/2 22:34:39

アウトドア用品と登山用品の専門店 ロッジWEB SHOP
登山のプロが提案するアウトドアライフ。アウトドア専門店ロッジ、登山用品・アウトドア用品販売・通販 ネットショップ 


カテゴリ タイトル 投稿者 ヒット数 返信数 日時
<div class="xpwiki_r_xpwiki xpwiki_r_xpwiki_default"><p>山岳アイテム</p></div> Garmin eTrex 30x 日本語仕様 city+山岳詳細地図 kazuo 8667 - 2017/9/14 19:03:19
<div class="xpwiki_r_xpwiki xpwiki_r_xpwiki_default"><p>山岳小説</p></div> PEAKS特別編集 日本百名山データBOOK改訂版 (エイムック) kazuo 7139 - 2017/9/14 18:42:04
2012年に刊行した「日本百名山データBOOK」。2015年7月に二刷りとなり、いまだ好評を博しています。今回刊行するのはその“改訂版"。全10ページ挿入されている編集ページはすべて新規で作成し、百名山データ部分・ルート解説も最新情報に検証・更新しています。
<div class="xpwiki_r_xpwiki xpwiki_r_xpwiki_default"><p>山岳ドキュメント</p></div> 日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺 (大人の遠足BOOK) kazuo 4628 - 2017/2/18 23:32:18
全コース、ハイキング後に気楽に立ち寄れる温泉を掲載!入門者から中級まで一年中楽しめる厳選50。
<div class="xpwiki_r_xpwiki xpwiki_r_xpwiki_default"><p>山岳ドキュメント</p></div> ランドネ特別編集 はじめての雪山BOOK (エイムック 3233) kazuo 3047 - 2015/12/2 22:44:28
ストイックに厳しいフィールドを目指すのではなく、雪降る山の景色を楽しみながら、無理なく安全に歩けるようになるための基本のノウハウを解説する一冊です。...
<div class="xpwiki_r_xpwiki xpwiki_r_xpwiki_default"><p>山岳ドキュメント</p></div> 登山入門 (ヤマケイ・テクニカルブック登山技術全書) kazuo 2606 - 2015/12/2 22:38:48
これから山登りを始める人が山を自由に歩けるようになる登山の基本を徹底解説...

カテゴリ タイトル 投稿者 ヒット数 返信数 日時
登山用語集のコメント Re: 外傾 kazuo 885 1 2024/8/23 21:38:41

「がいけい」と読むんですね。
ありがとうございました。

また間違いがありましたら教えてくださいね。
 

投稿写真・動画・メディア集のコメント Re: 北ア・唐松岳稜線漫歩 kazuo 6558 - 2014/5/9 11:19:20

う~ん。景色良いですね。

投稿写真・動画・メディア集のコメント Re: 北ア・唐松岳稜線漫歩 kazuo 8511 - 2014/5/9 11:19:20

う~ん。景色良いですね。

投稿写真・動画・メディア集のコメント Re: 富士登山 kazuo 3040 - 2013/7/16 16:41:57

世界遺産登頂おめでとうございます。&ご苦労様です。
登山シーズンには登った事無いですけど、そりゃーもう渋滞って感じですよね。

投稿写真・動画・メディア集のコメント Re: 富士登山 kazuo 3128 - 2013/7/16 16:41:57

世界遺産登頂おめでとうございます。&ご苦労様です。
登山シーズンには登った事無いですけど、そりゃーもう渋滞って感じですよね。



execution time : 0.101 sec
登山おすすめアイテム