投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
 - タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
 
| 
  
      
  戸隠山 2009/6/29
  
   
     2009年6月29日 信越国境近くを南西から北東に走る火山性山地戸隠連峰のほぼ中央に聳える山が三角点のある主峰だが、 北端の乙妻山から避難小屋のある一不動までを裏山、 一不動から八方睨(はっぽうにら ...
     
   | 
| 
  
      
  剣山 2009/8/2 
  
   
    道案内人の源流ツアーに参加 2009年8月2日 晴れ/曇り 剣山観光登山リフト 西島駅から山頂まで 夏は剣山一帯の植物が花をつける季節です。 7月〜8月は、 キレンゲショウマの群生が見られることでも有 ...
     
   | 
| 
  
      
  西丹沢 大室山 2010/1/25
  
   
     大室山(1587.6)〜加入道山(1418.4) 2010年1月25日 道志の湯コース 道志の湯を過ぎると、 白石峠、 加入道山の登山道入口がある. 道志村林間歩道入り口は駐車場から少し車道を進むと ...
     
   | 
| 
  
      
  古都
  
   
     オリジナル曲♪ 古都: Your browser does not support the audio element. 
     
   | 
| 
  
      
  過去へ
  
   
     オリジナル曲♪ 過去へ: Your browser does not support the audio element. 
     
   | 
| 
  
      
  御座山 2009/9/13
  
   
     2009年9月13日 甲信越(長野県) 不動滝コース 佐久の盟主であり、 西上州の山々、 浅間山、 八ヶ岳、 両神山とならぶ堂々たる山。 西上州から佐久の山々にかけての最高峰でもある。 モミ、 ツガ ...
     
   | 
| 
  
      
  ありがとう
  
   
     オリジナル曲♪ ありがとう: Your browser does not support the audio element. 
     
   | 
| 
  
      
  奥多摩多摩川シダクラ沢(沢登り) 2011-07-03
  
   
     志田倉沢 奥多摩多摩川シダクラ沢 2011-07-03 くもり 曲/たそがれ(オリジナル曲)SatoKazu 天気もあまり日が出ていなくて、 滝も程ほどにあり苔も美しく、 工程も短く丁度良い沢歩きで ...
     
   | 
| 
  
      
  浅草岳(1586m) 2010/6/13
  
   
     2010年6月13日 晴れ 曲 春風(オリジナル曲)SatoKazu 浅草岳は新潟県との県境に接する標高1586mの会津の秀峰。 浅草岳は夏でも雪が残る大雪渓の山として人気があります。 ブヨの大群は ...
     
   | 
| 
  
      
  祖母山(1765.4m) 2011-05-03
  
   
     祖母山(1765.4m) 宮崎県 2011-05-03 曇り&小雨 尾平登山口 曲 ありがとう (オリジナル曲) SatoKazu 尾平-宮原-九合目小屋-祖母山-黒金山尾根コース 午前中は曇りでし ...
     
   | 
| 
  
      
  岩岳山 1369.3m 2010/5/2
  
   
     2010年5月2日 晴れ シンフォニーP(5:32)−第2ゲート(6:48)−荷小屋峠(8:59)−岩岳神社(9:51)−岩岳山(10:22)&min ...
     
   | 
| 
  
      
  越後駒ケ岳 2009/7/20
  
   
     2009年7月20日 曇り/晴れ(枝折峠から) 枝折峠(6:10)- 道行山(7:46)- 小倉山(8:40)- 駒の小屋(10:36)- 越後駒ケ岳(11:11)- 小倉山(15:08)- 枝折峠 ...
     
   | 
execution time :  0.581 sec 
  
 
 