
伯耆大山/弥山 2009/11/30
kazuo
Movie
:
2015/7/31 22:26
1033
0








2009年11月30日 晴れ 夏山登山コース 前日 初雪
鳥取では「伯耆富士」、島根では「出雲富士」と呼ばれる休火山。頂上から足下に見える日本海に突出した弓ヶ浜半島の海岸線はスケールが大きい。中国地方を縦断している白山火山帯に属し、旧期の成層火山にできたカルデラに、新期のトロイデ火山が噴出してできた複合火山群である。
大山(だいせん)は、中国地方の最高峰(標高1,709メートル)であり、北西側の姿から別名「伯耆富士」との愛称が付けられ、全国各地から愛好家の方などが来訪され登山を楽しまれています。
夏山登山口(6:52)=三合目(7:36)=行者分かれ(8:02)=六合目非難小屋(8:19)=八合目(8:56)=(9:22)弥山山頂(9:48)=六合目非難小屋(10:35)=山ノ神(10:53)=三合目(11:09)=一合目(11:33)=登山口(11:45)
サイトURL: https://youtu.be/cyV4Qo28RQA
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : sec