投稿写真・動画・メディア集
  
  
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
 - タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
 
  121 番 - 132 番を表示 (全 324 枚)
  | 
 | 
  
      
  白砂山 
  
   21012.05.13 1,802ピークから  | 
  
      
  Plaza del Grano
  
  Plaza del Grano - Leon夜景  | 
| 
 | 
  
      
  北アルプス・唐松谷出合
  
   
     1986年6月8日、 北アルプス南俣入・唐松谷出合にて 白馬駅から夏山で人気が高い白馬岳2932mの登山口である猿倉に向かう林道を詰める途中に、 八方温泉露天風呂「日向の湯」があり、 隠れた名湯とし ...
     
   | 
| 
 | 
  
      
  仙涯嶺山頂と南駒ヶ岳
  
   
     2002年8月25日、 中央アルプス仙涯嶺2734m山頂にて ガイドマップには危険な岩稜帯と書かれていることが多い。 明瞭な登山道から外れて、 岩尾根通しに歩けば転落の危険は高まるが、 平凡な道であ ...
     
   | 
| 
 | 
  
      
  妙義山 再訪!
  
   
     2014年11月16日、 表妙義山「鷹戻し」の岩場にて 会社の同僚を連れて岩山へ。 山を初めて間もないのだが、 毎週末近郊の伊豆の山へ通い、 静岡のインドアクライミングのジムに通い、 クライミング・ ...
     
   | 
| 
 | 
  
      
  芽吹きの山
  
   
     2007年3月18日、 静岡県沼津アルプス・鷲頭山392mにて FURAIBOUの住む地元には、 「低山百名山」で知られた沼津アルプスがあり、 秋から春先の低山ハイクの最適期週末には、 時に数百人の ...
     
   | 
| 
 | 
  
      
  南ア深南部・丸盆岳
  
   
     2013年12月8日、 南アルプス深南部「丸盆岳2066m」 美しい笹原が広がる丸盆岳の登り。 ガスに覆われて、 折角の絶景が台無しなのが残念である・・。 山姥さん、 ご無沙汰しています。 思い立っ ...
     
   | 
| 
 | 
  
      
  三ツ峠山・四十八滝沢
  
   
     1983年1月7日、 御坂山塊「三ツ峠山1786.1m」四十八滝沢・大滝にて 古いアルバムを整理していたら、 アイスクライミングの写真が出て来たので掲載する。 四十八滝沢は、 都留市大幡高畑・宝の山 ...
     
   | 
| 
  
      
  大出原のお花畑(北アルプス)
  
   
     2017年8月13日、 北アルプス後立山連峰「大出原(おいでっぱら)」 杓子岳・白馬鑓ガ岳南面に広がる「大出原」は、 白馬岳周辺を代表するお花畑の一つである。 山歩きを始めて間もない頃、 友人に誘わ ...
     
   | 
| 
 | 
  
      
  奥穂高岳・馬ノ背
  
   
     2009年8月15日、 奥穂高岳〜西穂高岳の難所である「馬ノ背」にて 奥穂高岳3190mからジャンダルムに向かって歩きだすと直ぐに、 馬ノ背の難所に突き当たる。 写真からはわからないかもしれないが、 ...
     
   | 
| 
 | 
  
      
  妙義山縦走
  
   
     2012年11月25日、 妙義山にて 雪を抱いた浅間山と裏妙義の山肌の対比が美しい。 八ヶ岳も北アルプスも上越の山々も、 雪山に衣替えして眩しい。 
     
   | 
| 
 | 
  
      
  火打山&妙高山
  
   
     2013年5月5日、 茶臼山2171m付近より「火打山2462.0m」を望む きままな雪山歩きを満喫できる火打山&妙高山の雪原へ!! 右手より火打山2462.0m、 その左に台形のなだらから影火打が ...
     
   | 
execution time :  0.221 sec 
  
 
 
