投稿写真・動画・メディア集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
625 番 - 636 番を表示 (全 1127 枚)
孤独の登山(Ballad)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オリジナル曲♪ **「孤独の登山」** Your browser does not support the audio element. **「 孤独の登山 」** 静かな山道、 ひとり歩む 風のさ ...
|
孤独の叫び(Yamanbaba Band Live Concert)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オリジナル曲♪ *Yamanbaba Band* **「孤独の叫び」** Your browser does not support the audio element. **「孤独の叫び」** 人 ...
|
![]() |
季節の狭間の中で
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1982年6月12日〜13日、 北アルプス白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳を歩く 若さ故に出来たのか、 猿倉から白馬大雪渓を辿り、 白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳は2日掛りの行程である。 重いザックを背負い、 切り刻 ...
|
![]() |
季節の狭間の中で
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1986年6月1日、 北アルプス後立山連峰にて 「幻想的な針の木雪渓を登る」 北アルプスの「白馬大雪渓」や「針ノ木雪渓」は、 何十回となくこの季節に登っているが、 一度として同じ表情をすることがない ...
|
季節の向こうに君がいる(Duet)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オリジナル曲♪ **「季節の向こうに君がいる」** Your browser does not support the audio element. **「 季節の向こうに君がいる 」** 春の風が ...
|
![]() |
子猿ちゃんが遊んでる
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
妙高山(2454m) 2009/6/8
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2009/6/8 信濃富士とも呼ばれ、 信濃五岳の一座に数えられる妙高山は本峰を外輪山に囲まれどっしりと構えている様に見える。 また、 その荒々しい岩峰の山のイメージから男性的な山と言われている。 ...
|
![]() |
妙高山
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2013年5月5日、 黒沢池の雪原と妙高山 茶臼山2171mから望む妙高山。 写真には写っていないが、 左端に「黒沢ヒュッテ」の瀟洒な小屋が立つ。 大雪原と妙高山の素晴らしいロケーションが広がってい ...
|
![]() |
妙高山
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2013年5月5日、 「妙高山2445.9m」本峰 お久しぶりです。 FURAIBOUは、 山仲間と新潟県の山である「火打山2462.0m と妙高山2445.9m」に登ってきました。 5月4日〜5日 ...
|
![]() |
妙義山縦走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2012年11月25日、 妙義山にて 雪を抱いた浅間山と裏妙義の山肌の対比が美しい。 八ヶ岳も北アルプスも上越の山々も、 雪山に衣替えして眩しい。
|
![]() |
妙義山縦走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2012年11月25日、 妙義山にて 東岳1094mより中ノ岳(左手)と金洞山を望む。 峻険な尾根を辿る3人連れの登山者が目に入るだろうか。 こんな険しい山に、 よく道を造ったものだと、 感心してし ...
|
![]() |
妙義山縦走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2012年11月25日、 群馬県・表妙義山にて FURAIBOUは、 山姥サンのリクエストに答えて、 妙義山をお散歩してきました。 何回か走破しているので、 簡単な山と記憶していたのだが、 なかなか ...
|
execution time : 0.845 sec