ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
85 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 投稿写真・動画・メディア集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 85

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 11126
昨日 : 13145
今週 : 58077
今月 : 202543
総計 : 16883486
平均 : 3065
投稿写真・動画・メディア集 >> 撮影場所 設定なし ( 1003 )
投稿写真・動画・メディア集
撮影場所 設定なし Total 1003 RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)

877 番 - 888 番を表示 (全 1003 枚)
« [1] ... 70 71 72 73 (74) 75 76 77 78 ... [84] »
初冬の槍ヶ岳西鎌尾根
初冬の槍ヶ岳西鎌尾根 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/19 22:40     写真・動画・メディア ファイルサイズ 121.9 KB
ヒット数 1435   コメント数 0    
1992年11月8日、 槍ヶ岳西鎌尾根千丈沢乗越にて 初冬の槍ヶ岳を目指して、 新穂高温泉からの日帰り登山に挑戦したことがある。 安房峠は冬季閉鎖され、 高山経由の大回りなアプローチなので、 睡眠は ...
初冬の穂高岳稜線(北アルプス)
初冬の穂高岳稜線(北アルプス) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/17 22:17     写真・動画・メディア ファイルサイズ 95.3 KB
ヒット数 1323   コメント数 0    
1992年11月8日、 槍ヶ岳西鎌尾根千丈沢乗越より穂高岳連峰を望む 安房トンネルが開通する以前は、 ほんの少しの雨空で「安房峠」が冬季閉鎖に見舞われた。 静岡県東部に住む登山者には、 北アルプスの ...
落ち葉を踏みしめて
落ち葉を踏みしめて 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/16 1:51     写真・動画・メディア ファイルサイズ 179.8 KB
ヒット数 1464   コメント数 0    
2008年10月13日、 西上州・赤岩峠〜大ナゲシ稜線にて 染まり始めた広葉樹の森を行く。 赤岩峠周辺の山は、 岩場を交えた変化に富むルートの面白さがあるが、 それにもまして広葉樹林の美しさは特質に ...
赤岩尾根を望む(西上州)
赤岩尾根を望む(西上州) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/16 1:39     写真・動画・メディア ファイルサイズ 117.6 KB
ヒット数 1320   コメント数 0    
2008年10月13日、 大ナゲシ1532m山頂から「赤岩尾根」を望む 右端の最低鞍部が「赤岩峠1440m」で、 そこから左へ一気にせり上がった山が「赤岩岳1570m」である。 赤岩岳の背後には「両 ...
赤岩岳(西上州)
赤岩岳(西上州) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/16 1:15     写真・動画・メディア ファイルサイズ 117.2 KB
ヒット数 1421   コメント数 0    
2008年10月13日、 赤岩峠1440mの見晴し台から望む「赤岩1570m」 百名山の「両神山1723.5m」西方には、 よく整備された八丁峠に向かってギザギザの尾根が延びているが、 さらに八丁峠 ...
奇峰・大ナゲシ(西上州)
奇峰・大ナゲシ(西上州) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/16 1:03     写真・動画・メディア ファイルサイズ 129.5 KB
ヒット数 1326   コメント数 0    
2008年10月13日、 西上州・赤岩岳より「大ナゲシ1532m」を望む 山姥さん・onedayhikingの仲間達と、 群馬埼玉県境の山である「大ナゲシ」に登ってきました。 大ナゲシ1532mは、 ...
静かな山道(静岡県安倍奥の山)
静かな山道(静岡県安倍奥の山) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/7 1:44     写真・動画・メディア ファイルサイズ 146.3 KB
ヒット数 1489   コメント数 0    
1994年10月23日、 山伏2013.7m山頂にて 安倍川源流の主峰「山伏(やんんぶし)」は、 白峰山系の最南端に位置し、 なだらかな広い笹原の山頂を持つ山で人気が高い。 笹原の中央には、 安倍奥 ...
静かな山道(静岡県安倍奥の山)
静かな山道(静岡県安倍奥の山) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/10/7 1:20     写真・動画・メディア ファイルサイズ 202.0 KB
ヒット数 1288   コメント数 0    
1994年10月23日、 静岡県安倍奥の山・山伏2013.7m〜新窪乗越にて いい山に恵まれた静岡県に住みながら、 他県の見栄え良い山に目が向く私である。 ふと思い出したように山仲間を誘って、 紅葉 ...
秋の涸沢(北アルプス)
秋の涸沢(北アルプス) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/9/23 14:20     写真・動画・メディア ファイルサイズ 204.8 KB
ヒット数 1321   コメント数 0    
1995年10月5日、 北アルプス前穂高岳北尾根六峰より涸沢を俯瞰する 北尾根は、 手軽さ(岩稜のバリエーションルートだが)もあって登る機会に恵まれた。 これは2度目の山行で、 パノラマコースから涸 ...
北穂高岳とザイテングラード(北アルプス)
北穂高岳とザイテングラード(北アルプス) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/9/23 14:09     写真・動画・メディア ファイルサイズ 160.5 KB
ヒット数 1388   コメント数 0    
1995年10月5日、 前穂高岳北尾根五六のコル直下より北穂高岳3106mを望む 秋雨前線が上空に腰を据えているので、 早朝まで涸沢は小雨が降り続いていた。 一時の晴れ間を狙って北尾根にアタックした ...
薬師岳金作谷カールと北薬師岳2900m
薬師岳金作谷カールと北薬師岳2900m 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/9/23 14:05     写真・動画・メディア ファイルサイズ 155.2 KB
ヒット数 1392   コメント数 0    
2002年10月14日、 薬師岳2926m山頂から「北薬師岳」と「金作谷カール」を望む 北薬師岳2900mから越中沢岳2591m、 五色ガ原、 立山に連なる稜線。 最奥に剣岳2998m(2999mに ...
薬師岳中央カール(北アルプス)
薬師岳中央カール(北アルプス) 高ヒット
投稿者 furaibou さんの画像をもっと furaibou    
タグ カテゴリ 風景写真     前回更新: 2008/9/23 14:03     写真・動画・メディア ファイルサイズ 130.2 KB
ヒット数 1440   コメント数 0    
2002年10月14日、 薬師岳2926m山頂にて中央カールを望む 中央カールには、 新雪が残っていた。 最奥は槍穂高連峰で、 槍の穂先手前左手には鷲羽岳2924mとワリモ岳が見える。 さらにその左 ...


execution time : 0.369 sec
登山おすすめアイテム
最近の写真・動画・メディア