
投稿写真・動画・メディア集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
517 番 - 528 番を表示 (全 538 枚)
![]() |
ささゆり咲いてました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 御嵩の森ささゆり自生地へ(・_・ゞラジャ! |
![]() |
さくら
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
さくら
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2007/04/29 ゴールデンウィーク真っ最中、 山の帰りに朝霧高原で渋滞に巻き込まれ 他の道へ移動中、 桜がキレイだったので撮りました。
|
![]() |
「氷筍」(ひょうじゅん)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
龍ノ山(飯豊山麓)氷筍見学喜多方市山都町の飯豊山麓にある標高850メートルの龍ノ山その山中の洞窟に自然が作り出す氷の造形美「氷筍」(ひょうじゅん)があります。
|
![]() |
sannpou
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Plaza del Grano2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Plaza del Grano - Leon
|
Plaza del Grano
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Plaza del Grano - Leon夜景 |
![]() |
Mt.KARAMATSU (NORTH ALPS)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2011年12月31日10時15分、 北アルプス唐松岳山頂にて 同行の森君を写す。 背後のパーティは、 茨城県庁山岳部の面々6人(先行パーティ)。 上空に青空が広がっているのがわかるのだが、 稜線は ...
|
![]() |
Mt.KARAMATSU (NORTH ALPS)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2011年12月31日、 北アルプス唐松岳(八方尾根最上部にて) 稜線直下の八方尾根最上部。 やせた岩稜帯と5mを超える雪壁が待ち構えていた。 油断をしていると、 体が飛ばされそうになるので、 スロ ...
|
![]() |
Mt.KARAMATSU (NORTH ALPS)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2011年12月31日、 北アルプス・八方尾根(八方池)にて Happy New Year 本年もよろしくね! FURAIBOU は、 年末に山仲間の森君と二人で「唐松岳 2696m」へ登頂してきま ...
|
![]() |
GWの爺〜鹿島槍ヶ岳
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2010年5月3日、 赤岩尾根ノ頭(冷池乗越)より爺ヶ岳北峰2631mの雪壁を望む 荒々しい爺ヶ岳東面の雪稜。 こういう雪壁を登ってくる連中がいるので、 驚かされる。 好天が長続きしたので、 鹿島槍 ...
|
![]() |
GWの爺〜鹿島槍ヶ岳
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2010年5月3日、 北アルプス・赤岩ノ頭より「鹿島槍ヶ岳2889.1m」を望む FURAIBOUは、 蝸牛山の会(森君)とワンディハイキング(伊藤君)の3人で後立山連峰の爺ヶ岳2669.8mと鹿島 ...
|
execution time : 1.144 sec