ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
195 人のユーザが現在オンラインです。 (191 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 195

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 2045
昨日 : 33328
今週 : 35373
今月 : 446596
総計 : 15616101
平均 : 2866
TOP  >  山行日記  >  yamanba  >  未分類  >  鶏頂山 スノーシューハイク

yamanba さんの日記

 
2012
1月 8
(日)
15:30
鶏頂山 スノーシューハイク
本文

栃木百名山の一つ。日光市 登山口(旧鶏頂山スキー場)から鶏頂山をスノーシューハイキングに行ってきました。    ルート軌跡図 
トレースがまったく無く、歩きやすいゲレンデ経由を選んで登るが登りだけで2時間の予定が5時間半かかりました。
頂上に行くに従い傾斜がキツクまるでバタフライ状態で登ったのでクタクタでした。
鶏頂山は日本三百名山の「高原山」として、主峰の釈迦ケ岳、剣が峰、前黒山、西平岳などからなる那須火山帯の一部で、今でも活火山に指定されている。
登山口(旧鶏頂山スキー場)--枯木沼--大沼(鹿沼)--弁天池--鶏頂山頂(ピストン)

 

 


より大きな地図で 鶏頂山 を表示

大鳥居から 
前夜泊、寒くて起きられず7時40分やっと出発。(チョット遅かったみたいな!!)
鶏頂山への一般的な登山口は2つあり、それぞれに鳥居が置かれている。日光寄り手前の赤鳥居の前には車が置けず、奥の鶏頂山スキー場跡地に向かう大鳥居の前には、除雪車が数台程度のスペースをつくってくれていたので、ここに車を止める。

先行者のトレースはまったく無し。
自分でつけたトレースを見るのは楽しいよ(楽しいのは此処までだったような気が!!)

マイナス7度、寒いです。
登山靴夏用なので手足凍傷寸前です。(こんなに雪があるなんて予想して無いもん!!)
GPSを見ながら直登を試みるが傾斜がきつく左の登山道に切り替える。

鶏頂山登頂。
最後の高度200m傾斜が強く腰までのラッセルを交代でするが思うように進まずやっとのことで到着です。

主峰の釈迦ケ岳です。
あそこまで行く予定が時間切れです。すでに14時少し前です。(12時に到着の予定が・・・?)
気温もマイナス2度程度で太陽も照り始めました。ちょっとパンをお腹に入れ早々下山します。

閲覧(55591)