ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
69 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 69
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
1770
昨日 :
8817
今週 :
54818
今月 :
163844
総計 :
18722789
平均 :
3291
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
全
16890
件のうち
14401
-
14430
件目を表示しています。
prev
1
...
478
479
480
481
482
483
484
...
563
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
kazuo
2014-03-25 15:26
乗鞍岳(敗退)
女の子が方向を迷っているのでラッセル交代し、トレースを付け...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
東山いこいの森手前の国道脇駐車場に車を止めて慌てて出発です...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
直ぐに除雪車があり昼食中のドライバーを横切り、トレースに従...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
九十九折の道路を真っ直ぐにえらい急登でバンガローに着きます...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
バンガローの裏山も急斜面です。色々な所に踏み跡が付いていて...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
やっと尾根に出ました。ココから少し先に行くと夏の駐車場に出...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
夏の駐車場からは夏道を進みます。天然の取立山ゲレンデですね...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
クネクネの登山道をまたショートカットするのですが傾斜がキツ...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
最初の尾根を登るとまたピークがあります。 ヤレヤレまだまだ...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
ピークは3回繰り返されます。 ...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
チョット広い所に出ました。正面にある山の少し先が山頂です。...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
やっと最後の尾根に着きました。振り返ります。 ...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
取立山頂、標識がないのでこの辺で薄い白山バックにて・・・・...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
白山がぼんやり。 ...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
コーヒーを飲みながらしばしの休憩後、綺麗な山頂ともお別れで...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
夏の駐車場と登山届の公衆電話みたいなボックス。雪で開けられ...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
もう日が傾きかけてるよ。暑い、日焼けする。 ...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
いこいの森バンガローへの林道斜面を尻セードしながら下ります...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
バンガローから少し下ると除雪してある道路に出ました。 行く...
kazuo
2014-03-18 16:18
取立山
搔いた雪を登り、最短距離のトレースを探し最後の尻セードで東...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
勝原スキー場ゲレンデ あまり雪がありません。 初めから急斜...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
ゲレンデ上部の急登、リフト終点地点までもう一息 あーシンド...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
あと2km!!曇り空の下、気温0度、そこそこの登りで汗だく...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
ここからが厳しい登りです。見て綺麗な霧氷!! ...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
もちが壁 ...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
荒島岳 (1523m) ...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
もちが壁。虫みたいのは人です。 後から沢山の人が登って来ま...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
シャクナゲ平の下、もちが壁が見える風のない処で昼食し帰りま...
kazuo
2014-03-18 13:53
荒島岳
雨が降って来たので急いでスキー場を下り、コンクリート 道...