ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
170 人のユーザが現在オンラインです。 (170 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 170
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
335
昨日 :
9389
今週 :
56719
今月 :
99983
総計 :
18658928
平均 :
3284
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
kazuo
さんの日記
全
15992
件のうち
14041
-
14070
件目を表示しています。
prev
1
...
466
467
468
469
470
471
472
...
534
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
2014-07-29 12:48
富良野岳
いきなり登山口を間違えて吹上温泉登山口に行ってしまった。 ...
2014-07-29 12:48
富良野岳
沢に下りると岩に案内が書いてあります。 ほんとに花が有るん...
2014-07-29 12:48
富良野岳
ガレ場の沢を進み分岐を富良野方向へ。整備された階段を登りま...
2014-07-29 12:48
富良野岳
短い雪渓もあります。この辺りから高山植物が沢山見えだしまし...
2014-07-29 12:48
富良野岳
分岐でザックをデポし強風と少し雨が降っていたので合羽を着て...
2014-07-29 12:48
富良野岳
富良野岳到着です。数人の人がいました。 雲の流れが速く急激...
2014-07-29 12:48
富良野岳
直ぐ下山、先を急ぎます。十勝岳方面。徐々に顔を見せ始めまし...
2014-07-29 12:48
富良野岳
富良野岳分岐が眼下に見えます。数人が休憩していますね。 分...
2014-07-29 12:48
富良野岳
ハイマツ帯の抜け、三峰山までは岩場のアップダウンを繰り返し...
2014-07-29 12:48
富良野岳
稜線で振り返ると三峰山や富良野岳など来た道がはっきり見えま...
2014-07-29 12:48
富良野岳
ザレ場の急登を登り返すと上ホロカメットク山頂です。半分崖に...
2014-07-29 12:48
富良野岳
上富良野岳に戻り上ホロ分岐に進みます。ココからは急な下りで...
2014-07-29 12:48
富良野岳
ここも整備された長い階段を下り十勝岳連峰登山に到着です。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
早朝の富士山、雲の上から朝日を浴び富士山のシルエットが綺麗...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
時間があるのでタカデッキへ行きます。朝露が服を濡らします。...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
案外、急坂ですよ。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
タカデッキ到着です。ガスっていて展望が無いので早々下山しま...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
ガスの間から朝日光線が差して来ます。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
湿気が多いのでしょうか ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
雨ヶ岳頂上のテントに戻って来ました。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
テント撤収して下山します。雨で濡れたテントは重いですね。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
またガスってきまたが時々日が差しますよ。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
小雨が降って来ましたが合羽を着るほどではありません。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
端足峠分岐です。展望有りません。ココから本栖湖に下ります。...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
ダラダラ、ジグザグの下りです。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
分岐、本栖湖畔まで10分。傾斜が緩くなりやがて平原になりま...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
本栖湖畔登山口に到着。ココから自然歩道を行くか、道路歩きす...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
自然歩道は登りがきつそうなので道路歩きを選びますが道路は足...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
端足峠・竜ヶ岳登山口到着。けっこう距離がありましたね。 ...
2014-07-04 15:06
タカデッキ往復&雨ケ岳下り
自転車を回収して本栖湖畔キャンプ駐車場に戻ります。 ...
全
15992
件のうち
14041
-
14070
件目を表示しています。
prev
1
...
466
467
468
469
470
471
472
...
534
next
<<
2025-7月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行日記(759)
未分類(27)
アクセス数
20282433 / 日記全体
最近の日記
ピンネシリ
神居尻山
喜茂別岳
長官山
瀞台
西クマネシリ岳
十勝幌尻岳
もっと...
最近のコメント
コメント一覧
各月の日記
2025年06月
(12)
2025年05月
(5)
2025年04月
(4)
2025年03月
(3)
2025年02月
(3)
2025年01月
(10)
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(1)
2024年09月
(12)
2024年06月
(14)
2024年05月
(3)
(1)
2
3
4
...
14
»
RSS配信
kazuo さんの日記