ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
77 人のユーザが現在オンラインです。 (76 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 77

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5833
昨日 : 8956
今週 : 28818
今月 : 136839
総計 : 18090205
平均 : 3229
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16375件のうち12871 - 12900件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
第3LTOP 標高差250m位上がり登山開始、観光道路へ。...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
大黒天登山口、標高1,432m、去年はショートカットし過ぎ...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
大黒天から刈田岳を目指す。稜線から先はガスって来ました。 ...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
踏み抜きがあるのでここからスノーシュー付けて行きます。 今...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
ポールが近い間隔で立ってますが、ホワイトアウトだとこれさえ...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
避難小屋到着。中に入れます。山スキーの人達がドロップアウト...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
念願の苅田岳です。景観なし。 神社の前に居た方に写真を撮っ...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
刈田嶺神社も物凄い事になっていますね。 風を避け刈田嶺神社...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
ポールがエビの尻尾。風強く休む所がないので立って休みます。...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
熊野岳近くの避難小屋? 中に入れません。写真は明るく修整 ...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
雪原で頂上が分からずGPSで方向確認しながら難なく熊野岳登...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
寒くなってきたのでマスク&ゴーグルで寒さを防ぎます。 吹雪...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
早く帰らないと・・・・ 水っぽい雪と風が強くなるぅ~。 ...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
苅田岳を通過し避難小屋の下まで降りると急激に温度が上がり、...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
ショートカットの林道コースへ。チョット迷いましたが無事第3...

kazuo
2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
第3リフト下の林道コースから澄川ゲレンデに降りていきます。...

kazuo
2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
八島湿原の駐車場。 駐車場は少し除雪されていましたが誰もい...

kazuo
2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
昨日の降雪で木々は皆真っ白ですね。 ...

kazuo
2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
眼下に八島湿原駐車場が見えます。 雲がどんどん流れ青空が広...

kazuo
2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
一部稜線からの風が冷たいのですが動いていると汗ばんできます...

kazuo
2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
昨日降った雪が白い世界を演出しています。 ...

kazuo
2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
稜線歩きは気持ちいいですね。 ...

kazuo
2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
こんな穏やかな冬の山は数少ないような気がします。 ...

kazuo
2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
山頂に長く居たためしがないのでとりあえず降ります。 ...

kazuo
2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
今朝、人も車も無かったのに車や人がいっぱいいて何事が起きた...

kazuo
2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
富士見台駐車場が除雪していたのでココに車を止めます。 ココ...

kazuo
2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
まずは右からのコル、一つ目のガボッチョ東峰を目指します。 ...

kazuo
2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
ガボッチョ登頂。気温も暖かく風が無いので気持ちいいです。 ...

kazuo
2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
雲が多くなってきました。そろそろ降ります。 ...

kazuo
2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
冷たい風と雲に覆われてきましたが平原歩きは気持ちいいですね...