ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
51 人のユーザが現在オンラインです。 (47 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 51

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 2045
昨日 : 5133
今週 : 2045
今月 : 110066
総計 : 18063432
平均 : 3226
TOP  >  山行日記  >  画像一覧

kazuo さんの日記

15485件のうち12811 - 12840件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
稜線のダラダラの坂を登ります。誰もいませんね。 ...

2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
ここもすごいことになってる。鳥居らしいよ。 ...

2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
雪原で頂上が分からずGPSで方向確認しながら難なく熊野岳登...

2015-03-11 15:03
蔵王山 リベンジ
視界が悪くなりました。段々見えなくなるぅ~。 踏み跡は風で...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
八島湿原の駐車場。 駐車場は少し除雪されていましたが誰もい...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
昨日の降雪で木々は皆真っ白ですね。 ...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
鹿対策の網をまたぎ新雪を満喫します。 新雪の下、以前の雪が...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
眼下に八島湿原駐車場が見えます。 雲がどんどん流れ青空が広...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
一部稜線からの風が冷たいのですが動いていると汗ばんできます...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
昨日降った雪が白い世界を演出しています。 ...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
稜線歩きは気持ちいいですね。 ...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
鷲ヶ峰登頂。1時間弱ですね。 ...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
こんな穏やかな冬の山は数少ないような気がします。 ...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
山頂に長く居たためしがないのでとりあえず降ります。 ...

2015-03-03 13:12
鷲ヶ峰&ガボッチョ
途中で単独の山スキーの方とすれ違いました。 ...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
今朝、人も車も無かったのに車や人がいっぱいいて何事が起きた...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
富士見台駐車場が除雪していたのでココに車を止めます。 ココ...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
赤布の付いたポールを目指すと2峰のガボッチョが見えます。 ...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
まずは右からのコル、一つ目のガボッチョ東峰を目指します。 ...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
やっと東峰を登り終えると西峰が見えて来ました。かなりショ-...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
ガボッチョ登頂。気温も暖かく風が無いので気持ちいいです。 ...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
雲が多くなってきました。そろそろ降ります。 ...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
帰りはショートカットです。自動車が埋まっていますね。 ...

2015-03-03 13:14
鷲ヶ峰&ガボッチョ
冷たい風と雲に覆われてきましたが平原歩きは気持ちいいですね...

2015-02-24 13:40
鉢伏山 敗退
何回か橋を渡ると登山道に合流します。雪は深くなく壺足でも大...

2015-02-24 13:40
鉢伏山 敗退
営林小屋跡より300m手前で雪が深くなってきましたのでスノ...

2015-02-24 13:40
鉢伏山 敗退
林道末端への途中、突然踏み跡が無くなりました。 ここまで順...

2015-02-24 13:40
鉢伏山 敗退
30分の標識。 やっぱり直登は疲れますね。回り込んだ方が...

2015-02-24 13:40
鉢伏山 敗退
急斜面が終わり営林小屋跡手前、川の合流地点まで降ってきまし...

2015-02-24 13:40
鉢伏山 敗退
明神館ですね。いかにも高そうな旅館です。庶民には手が届きま...
15485件のうち12811 - 12840件目を表示しています。

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
アクセス数
19465116 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
kazuo さんの日記