ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
63 人のユーザが現在オンラインです。 (59 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 63
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
148
昨日 :
5133
今週 :
148
今月 :
108169
総計 :
18061535
平均 :
3225
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
kazuo
さんの日記
全
15485
件のうち
12451
-
12480
件目を表示しています。
prev
1
...
413
414
415
416
417
418
419
...
517
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
2015-07-15 11:04
粟ヶ岳
祓川を鉄の橋で渡り右岸に移り祓川(二合目)猿飛滝を渡渉しま...
2015-07-15 11:04
粟ヶ岳
二ヶ所ほど鎖場があります。 ...
2015-07-15 11:04
粟ヶ岳
8合目。尾根を進みます。 ...
2015-07-15 11:04
粟ヶ岳
暫く休憩後、ガスって来たので即下山開始です。 登山道の下り...
2015-07-15 11:04
粟ヶ岳
少しきつめな坂を下ります。 ...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
ニセコアンナプリ、ここは入山届じゃあないの? 後で解ったが...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
タケノコ(マガリダケ)採りに笹やぶに入る時は木に音がなるラ...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
笹やぶがずうっと続くこれでは迷路になるでしょう。 登るに連...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
笹薮が開けると雨と風が強くなります。登山道は広く歩きやすい...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
尾根へのガレ場を登ります。風が強く合羽フードを被ります。前...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
山頂がガスの中から出現。 頂上にはキレイな避難小屋があり、...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
風の中なんとか撮影この時カメラが濡れて一部壊れた。 何も見...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
頂上でひと組3人連れの登山者に逢いました。ニセコアンヌプリ...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
これがタケノコ、つい採りたくなる。って、帰りに我慢の限界か...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
ニセコ町五色温泉インフォメーションセンターの駐車場にある橋...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
整備された階段がしばらく続く。 タケノコ採りにハマり、登り...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
登山脇にタケノコが結構あるのでついつい採っていて時間を食っ...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
大沼直後から残雪がありました。ここは慎重に!!。 足跡が薄...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
綺麗な花のある岩場ですがまだ急登が続きますね。 タケノコの...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
分岐から時計回りの周回予定です。 何個かピークを越えます。...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
次第に濃霧と強風になりましたが、なんとか登頂です。 登頂ま...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
下山開始の周回方向が判らず道に迷う。看板は無くチョット大き...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
2回も間違えなんとか登山道に戻る。GPS持ってての失態だっ...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
これもケルン 周回終わりでこんなにデカい。もう遅い!! ...
2015-07-02 14:54
ニセコアンヌプリ&イワオヌプリ
無事下山。下の方はハイキングコースで綺麗に整備されていまし...
2015-07-01 14:26
後方羊蹄山
大きいフキの葉ですがまだ小さい方ですね。朝方は涼しくて気持...
2015-07-01 14:26
後方羊蹄山
星が池上。雪渓が急斜面なのがわかります。 アイゼン車に置い...
2015-07-01 14:26
後方羊蹄山
やっと火口にたどり着きました。大外か中央を横切るかの分岐で...
2015-07-01 14:26
後方羊蹄山
頂上が見えてきましたもう少しです。 ...
2015-07-01 14:26
後方羊蹄山
大好きな稜線歩きです。気持ちいいのですがその先は嫌な登りが...
全
15485
件のうち
12451
-
12480
件目を表示しています。
prev
1
...
413
414
415
416
417
418
419
...
517
next
<<
2025-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行日記(740)
未分類(27)
アクセス数
19463829 / 日記全体
最近の日記
森山(南部町)
大蔵経寺山・深草山
御姫山・鞍骨山
物見山・東山・下之郷山
双子山(上塚)
鳩吹山
吉田山
もっと...
最近のコメント
コメント一覧
各月の日記
2025年04月
(2)
2025年03月
(3)
2025年02月
(3)
2025年01月
(10)
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(1)
2024年09月
(12)
2024年06月
(14)
2024年05月
(3)
2024年04月
(7)
2024年03月
(4)
(1)
2
3
4
...
14
»
RSS配信
kazuo さんの日記