ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
85 人のユーザが現在オンラインです。 (81 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 85
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
5641
昨日 :
6073
今週 :
26187
今月 :
178418
総計 :
18994319
平均 :
3317
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
kazuo
さんの日記
全
16110
件のうち
12181
-
12210
件目を表示しています。
prev
1
...
404
405
406
407
408
409
410
...
537
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
富士山頂上に行く登山者に混ざって登り始めます。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
6合目宝永山荘。 ここで分かれ道だがふと富士山に登ってみた...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
第一火口分岐 気持ちがいいです。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
宝永第一火口 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
時折落石の音がして怖かった。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
馬の背 久しぶりの2500mここまで登るのに苦しかった。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
草木が生えてなくて坊主でした。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
宝永山山頂。富士山をバックに。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
展望最高。 双子山も見えます。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
宝永第一火口。鞍部のベンチで休憩。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
第一火口分岐までのちょっとの登り返しが辛い。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
第一火口分岐からもう少し下ります。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
宝永山第二火口縁。 正面は宝永山ですね。ここから右に富士宮...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
坂を下り樹林帯に入ります。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
林の中ですが日差しが強い。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
虹が見えてました。 ...
2016-05-31 16:23
宝永山(富士山)リハビリ山行
新5合目駐車場 ...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
野麦峠ゲートに駐車し林道を30分ほどあるきます。気温-15...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
道路通行止めが甘めですね。 尾根の取り付きが判らず林道を上...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
赤テープに沿って進むと急斜面の稜線になります。 朝日が昇っ...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
カラマツ林の尾根沿いに頂を幾つか登ります。天気がいいです。...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
ひと登りで1794mのトップに出ました。鎌ヶ峰が見えましす...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
1974m峰からの眺めは最高です。御嶽方面は少しガスが掛か...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
1974m峰を下ると鎌ヶ峰が正面に大きく広がり出しました。...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
最後の急な登りです。バックは鉢盛山だと思われます。この辺り...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
やっと稜線に出て右に進むと鎌ヶ峰山頂です。稜線では冷めたい...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
暖かいくてパンやコーヒーを飲みまったりしたし帰り支度します...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
1794m峰をトラバース。 やせ尾根を今度は右斜面へトラバ...
2016-03-03 11:39
鎌ヶ峰
清水牧場分岐から道路はもう雪が無くなりつつありますね。 無...
全
16110
件のうち
12181
-
12210
件目を表示しています。
prev
1
...
404
405
406
407
408
409
410
...
537
next
<<
2025-8月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行日記(759)
未分類(27)
アクセス数
20705805 / 日記全体
最近の日記
ピンネシリ
神居尻山
喜茂別岳
長官山
瀞台
西クマネシリ岳
十勝幌尻岳
もっと...
最近のコメント
コメント一覧
各月の日記
2025年06月
(12)
2025年05月
(5)
2025年04月
(4)
2025年03月
(3)
2025年02月
(3)
2025年01月
(10)
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(1)
2024年09月
(12)
2024年06月
(14)
2024年05月
(3)
(1)
2
3
4
...
14
»
RSS配信
kazuo さんの日記