2015-09-21 09:30
樽前山
西山尾根分岐に降り鬼が島を回り込みます。
...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
賽の河原登山口出発。
天気がいまいちですが距離が短いのでハ...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
賽ノ河原を行きます。
山頂辺りから次第に下へ雲が掛かって来...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
よく整備された階段状の砂利道です。
硫黄の匂いが漂い変わっ...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
山の少し上を回り込んで進みます。。
向こうでスーパー袋を持...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
権現堂コース入口(382m)。ココから約2km、登りになり...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
溶岩が固まった石群は奇石のオンパレードです。
コース上の4...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
300m程登ったところに休憩のベンチがあり休憩します。
コ...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
海岸が見えます。薄らと銚子岬が見えます。
...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
登山道に大きな溶岩が立ち塞がっていますね。
落ちてきたので...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
見えにくいですが熱い蒸気が出てます。
...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
不思議な紋様の岩。
風化した奇石が沢山あって今にも崩れそう...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
アッチの海は函館方面らしいよ。
...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
山頂まで1000mですよ。ガンバッテ!!
...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
ガスが切れた合間に元村の海岸や港が見えました。
...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
広い山頂にポツンと高い石積みがあり看板が倒れています。
コ...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
暫く先に進むと展望の良いところに出ます。
津軽海峡側が見え...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
この辺りは権現堂でしょうか鳥居が立って居ます。
恵山大権現...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
権現堂近くで昼食&一服し下山開始です。
食事の最中、カラス...
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
賽の河原は石仏がアッチコッチいっぱいあります。
どの仏像に...
2015-09-24 10:35
恵山(618m)
チョット遠回りしましたが、急に気温が上昇し暑くなりシンドイ...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
登山届を書きます。今日は一番乗りです。ってこの後単独者一人...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
立派な5合目避難小屋とキャンプサイトがありました。
浦河方...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
眼下に穏やかな海が見えます。
様似のエンルム岬&ソビラ岩が...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
7合目に近づきます。
眼下に冬島漁港が見えます。
...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
岩場を登り9合目へ。9合目は岩に文字が書かれていました。
...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
襟裳岬方面です。山頂から幌満お花畑に寄り道の為笹薮を下りま...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
海を見ながら稜線を下る最高の景観ですが左下の山を削って土を...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
幌満お花畑で休憩&昼食タイムです。日が射して来たのでポカポ...
2015-09-19 10:04
アポイ岳
岩場を回り込み馬の背の稜線へ下ります。
吉田岳とその奥はピ...