ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
170 人のユーザが現在オンラインです。 (169 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 170
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
8523
昨日 :
9919
今週 :
55874
今月 :
43007
総計 :
18601952
平均 :
3278
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
kazuo
さんの日記
全
15878
件のうち
11641
-
11670
件目を表示しています。
prev
1
...
386
387
388
389
390
391
392
...
530
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
2016-08-31 11:17
余市岳(赤井川コース)
予定はロープウエイで登るつもりが乗り口が判らずウロウロ、判...
2016-08-31 11:17
余市岳(赤井川コース)
渡渉もあります。 陽が強くなりました。気温も上昇です。 ...
2016-08-31 11:17
余市岳(赤井川コース)
ハイマツ帯に入りました。もうあまり登りはないみたいですね。...
2016-08-31 11:17
余市岳(赤井川コース)
やっと山頂です。 ベンチがありますがさっきの寛様の方が展望...
2016-08-31 11:17
余市岳(赤井川コース)
ガンガン降ります。途中、アベックの登山者とすれ違いましたが...
2016-08-31 11:17
余市岳(赤井川コース)
やっとゲートに到着です。疲れました。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
ヒュッテに行かず、手前の新道登山口から・・・ 新道コース登...
2016-08-27 16:19
天塩岳
そこを過ぎると急登です。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
新道コースから前天塩岳コースへの連絡路分岐. 倒木や木の階...
2016-08-27 16:19
天塩岳
視界が空け円山が見えて来ました。空が曇っています。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
斜面を登りきり円山に到着です。風も強いですね。 展望は良い...
2016-08-27 16:19
天塩岳
道が見えます。遠いよ!! 避難小屋が見えてきました。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
三角で可愛いよ。手前が小屋で、奥がトイレです. ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
天塩岳までもう少しです。少しづつ青空になりかけていますね。...
2016-08-27 16:19
天塩岳
山頂直下のガレ場に差し掛かりました。風強いよ。寒いよ。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
細長い山頂ですね。展望は最高の景色です。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
山頂ゲット。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
アチラ前天塩岳ですが、思案の結果今回は断念し、戻ります。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
2016-08-27 16:19
天塩岳
写真を撮り早々下山開始です。 避難小屋手前の西天塩岳へ登り...
2016-08-27 16:19
天塩岳
西天塩岳は近いので登り易いのですが誰も登っていません。 た...
2016-08-27 16:19
天塩岳
西天塩岳からの天塩岳、前天塩岳を望みます。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
避難小屋に戻り丸山に帰ります。 ...
2016-08-27 16:19
天塩岳
丸山を下ると大勢の登山者とすれ違いました。人気あるんですね...
2016-08-27 16:19
天塩岳
稜線から樹林帯に入ると風も無く気温上昇のせいで汗がしたたり...
2016-08-27 16:19
天塩岳
やっとの思いで登山口に到着です。 ...
2016-08-27 14:52
二ぺソツ山
小天狗下の岩場です。回り込むか登っちゃうかっと思っているう...
2016-08-27 14:52
二ぺソツ山
天狗平に到着ですこの辺りから次第に晴れ間が見え始めました。...
2016-08-27 14:52
二ぺソツ山
標高1900mから見た二ペソツ山頂上までもう少し・・・。 ...
2016-08-27 14:52
二ぺソツ山
さっきよりガスって来ましたね。 朝一番に登って来たのに皆に...
全
15878
件のうち
11641
-
11670
件目を表示しています。
prev
1
...
386
387
388
389
390
391
392
...
530
next
<<
2025-7月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行日記(748)
未分類(27)
アクセス数
20193053 / 日記全体
最近の日記
大烏山・小烏山
塩水山・倉沢山
天狗森山・橋ヶ谷山
大姥山
雨引山
九鬼山
無双連山(ムソレ山)
もっと...
最近のコメント
コメント一覧
各月の日記
2025年06月
(1)
2025年05月
(5)
2025年04月
(4)
2025年03月
(3)
2025年02月
(3)
2025年01月
(10)
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(1)
2024年09月
(12)
2024年06月
(14)
2024年05月
(3)
(1)
2
3
4
...
14
»
RSS配信
kazuo さんの日記