ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
215 人のユーザが現在オンラインです。 (188 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 215
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
5240
昨日 :
6487
今週 :
34529
今月 :
23881
総計 :
17977247
平均 :
3219
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
kazuo
さんの日記
全
15178
件のうち
11581
-
11610
件目を表示しています。
prev
1
...
384
385
386
387
388
389
390
...
506
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
2015-12-25 11:02
貫ケ岳,高ドッキョウ
途中、ヒュッテとの分岐ですね。帰りに覗いてみましょう。 枯...
2015-12-25 11:02
貫ケ岳,高ドッキョウ
平治の段(南貫ヶ岳)ココから山方向に展望台があるそうですが...
2015-12-25 11:02
貫ケ岳,高ドッキョウ
貫ヶ岳山頂。展望良くないので早々下山です。 ...
2015-12-25 11:02
貫ケ岳,高ドッキョウ
最後の急斜面、登山道は霜が溶けてグチャグチャで滑りやすく登...
2015-12-25 11:02
貫ケ岳,高ドッキョウ
いよいよガスってきたので早々下山開始です。 樽峠に戻り・・...
2015-12-25 11:02
貫ケ岳,高ドッキョウ
沢の中腹に水場がありました。 沢沿いに最後まで進むと綺麗な...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
謙信ゆかりの道との分岐。 しばらくは川伝いに進みます。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
水多いよ。靴の中まで濡れちゃうって事で裸足で渡渉。これがま...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
旭原駐車場 大源太山登山口。 渡渉点まではなだらかな登山道...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
アルミ梯子が大げさに見える。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
渡渉ここはトラロープで難なく渡れました。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
急坂。補助ロープが延々と続く。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
稜線に出たがまだ登りがある。 大源太山が見えます。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
七ツ小屋山にガスが掛かっています。 湯沢の街が眼下に。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
弥助尾根、道に雪が少しある。 苗場山が見えます。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
痩せ尾根。 苗場方面。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
目の前が山頂だと思った偽ピークでした。残念!! ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
鎖場は滑るので慎重に!! ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
今度こそ前方に山頂です。 最後の急斜面を登ります。気温6度...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
大源太山(1598m)登頂。 七ツ小屋方面はガスの中。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
巻機&柄沢山方面。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
午後2時からの雨予報なので早々下山開始。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
下りの鎖場は意外と傾斜があり、岩が滑りやすいので慎重に!!...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
森林帯のロープ場は斜面がキツイので後ろ向きで降ります。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
帰りの渡渉は水が少ないようで靴で渡りました。 ...
2015-12-17 11:08
大源太山(上越)
旭原駐車場に戻る。 ...
2015-12-10 16:21
山伏
駐車場への手前に段差(掘れている)が車を4駆にしても越えら...
2015-12-10 16:21
山伏
3個目の橋を渡ると中岩の渡渉があります。(ここの渡渉は雪道...
2015-12-10 16:21
山伏
南アルプス方向(笊が岳) ...
2015-12-10 16:21
山伏
登山口へ無事下山。 ...
全
15178
件のうち
11581
-
11610
件目を表示しています。
prev
1
...
384
385
386
387
388
389
390
...
506
next
<<
2025-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行日記(738)
未分類(27)
アクセス数
19345620 / 日記全体
最近の日記
御姫山・鞍骨山
物見山・東山・下之郷山
双子山(上塚)
鳩吹山
吉田山
宝永山途中(御殿庭上)
尼ヶ禿山
もっと...
最近のコメント
コメント一覧
各月の日記
2025年03月
(3)
2025年02月
(3)
2025年01月
(10)
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(1)
2024年09月
(12)
2024年06月
(14)
2024年05月
(3)
2024年04月
(7)
2024年03月
(4)
2024年02月
(2)
(1)
2
3
4
...
14
»
RSS配信
kazuo さんの日記