ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
62 人のユーザが現在オンラインです。 (61 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 62

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 4132
昨日 : 7339
今週 : 42351
今月 : 151377
総計 : 18710322
平均 : 3290
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16890件のうち10651 - 10680件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2017-08-29 14:42
仙丈ヶ岳
仙流荘から臨時便が出たため2台目に乗れたので少し早く北沢峠...

kazuo
2017-08-29 14:42
仙丈ヶ岳
兎菊 ...

kazuo
2017-08-29 14:42
仙丈ヶ岳
あと一登り ...

kazuo
2017-08-29 14:55
仙丈ヶ岳

kazuo
2017-08-29 14:55
仙丈ヶ岳

kazuo
2017-08-29 14:55
仙丈ヶ岳

kazuo
2017-08-29 14:55
仙丈ヶ岳
3合目 ...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
池の茶屋林道終点Pから直ぐトレッキングコースへ。 バイケイ...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
割と広い緩い登りです。 今日はガスっていますが朝方は比較的...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
北岳展望台に到着。霧が多くて白根三山は見えず。 看板で我慢...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
ココから細い道になります。辺り一面霧で幻想的ですね。 トリ...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
ココから下りになります。 急な階段が現れます。 ...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
もみじ沢って言う位で紅葉が沢山ありますね。秋は綺麗でしょう...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
ブナ林の急な階段を九十九折に登ります。 気温っ上昇し登りな...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
行って見ましょう。傾斜がキツイ薄い道&獣道みたいですね。 ...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
登山道に戻り裸山へ。 編の向こうは、高山植物が多く咲いてい...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
裸山は割と広いですね。 ...

kazuo
2017-08-29 16:16
櫛形山
裸山で休憩後回り込みながらの下りに高山植物が沢山咲いていま...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
分岐に差し掛かりバラボタン平へ。 ...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
樹齢300年の唐松。 ...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
分岐から人登りで・・・・」 ...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
展望はありません。登山者も居ません。 ...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
三角点がある櫛形山到着です。 ...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
ココから下ります。 ...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
展望地に到着ですが何も見えません。 ココから右に林の中へ降...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
途中鹿よけの編。 紐で厳重に2個縛ってありますがこれって必...

kazuo
2017-08-29 16:21
櫛形山
避難小屋の先すぐ池の茶屋駐車場です。 今日は天気良くないの...