ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
71 人のユーザが現在オンラインです。 (63 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 71

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 4657
昨日 : 11301
今週 : 15958
今月 : 205638
総計 : 10345622
平均 : 1956
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  奥秩父ナメラ沢

kazuo さんの日記

 
2014
8月 24
(日)
16:40
奥秩父ナメラ沢
本文

天気は曇り&時々晴れ(雷&水冷たい)、気温:20℃
今回2回目のナメラ沢って言う事で、チョットナメてしまったような!!。でも前回って8年位前だったような!
朝から寝坊し1時間のロス。前回入渓点は沓切沢橋でしたが今回は久渡沢入渓点看板からでしたので勝手に峠沢がナメラ沢と思い込み
遡行していまいました。チョッキリ沢二股手前で何か違う事に気が付きもう一度戻りました。GPSルート地図赤線を行ってしまった。
前日間違わないように紫線に変えていた事をすっかり忘れてしまっていました。これで+2時間タイムロス。
ナメラ沢二股も少し行き過ぎて戻る。今日は何と言う日だ。2回目で気が緩んでいたいたのでしょう。遂行図もみていない状態でした。
SC2m滝で遡行終了し下降。2段20mナメ滝と2段5m滝はザイルを出し懸垂下降の練習の為、ここでも準備に手間取りタイムロス。
合計タイム9時間半掛かってしまった。新記録です。駐車場に着いた4:30ちょうど雨になり濡れずに済んだのがラッキーだったような!?

雁坂トンネル駐車場→沓切沢橋→入渓点→峠沢遡行→チョッキリ沢手前マデ(間違い戻る)→久渡沢下降し過ぎ(戻る)→中丿沢二俣→2段三条滝→10m二条ナメ滝→15mS字状ナメ滝→SC2m滝 遡行終了→2段三条滝→ 入渓点→雁坂トンネル駐車場


より大きな地図で 奥秩父ナメラ沢 を表示       赤線が遂行線 青線は本来のルート図

雁坂トンネル駐車場
マップコード:534 092 093
〒404-0201 山梨県山梨市三富川浦
35.862775, 138.764466

 

前回は沓切沢橋から入渓しました。
今回はその先の登山道を少し進み久渡沢入渓点看板から入渓します。

久渡沢入渓点にあったケルンをもう一つ積み上げる。
これで帰りは安心と思ったがそうはいかなかった。

そのまま峠沢を遡行してしまった。本当はここから200Mほど下るとナメラ沢なのだが。遂行図を読んでいなかった。
おかしい!!オカシイ!!と騒ぐ。
沢キタナイ、こんなに変わってしまったのかと思いながら遂行。

GPSでやっと間違いに気が付く、これって雨等で下降出来なった時の下山道を赤線で付けていたルートだ。
登山道が沢と平行に続いてて前回、この登山道を下山したルートだ。
前日、間違ないように紫線に変えていたのを忘れていた。
クッキリ沢二股の手前まで来てしまった。早々引き返すがココで1時間費やしてしまった。

また1時間下降し知らない間に入渓点通り過ぎナメラ沢出合も行き過ぎて大滝前で気付き戻る情けなさ。
やっとナメラ沢出会いに到着。仕切り直しです。

2段5m滝。
右から中央のバンドを歩いて、上に抜けます。

おお ナメ

いよいよ核心部のナメが見えましたよ。

2段20mナメ滝 
中央登ると書いてあるが水量が多くヌメっていて登れないよ。

2条10mナメここは難なくクリア

ゴーロとナメが交互に現れます。水も冷たくなく気持ちいいです。

50mナメ
チョット滑るかな?

80mナメ
ナメが連続しますね。

1680mの二俣からもう少し登ります。
ここからは倒木多し、もう帰りたい気分だ。

いよいよ景観も悪く沢も荒れだし遂行意欲沸かないのでCS2mで遂行終了です。

下降開始です。
要らないと思うがハーネスセットします。よって花摘みめんどくさくなりますね。

ナメ下降は気持ちいいよ。!

2段20mナメ滝。
懸垂下降の練習でザイル絡まり解くのに手間取る。
久しぶりなので要領忘れてしまった。

2段5m滝。懸垂下降

雁坂トンネル駐車場にある権現さまに、帰還の挨拶。
今日は何故か行程長く感じたような!!?

閲覧(7641)