ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
66 人のユーザが現在オンラインです。 (53 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 66

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 10160
昨日 : 9017
今週 : 53617
今月 : 189363
総計 : 10329347
平均 : 1953
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  木祖坊主岳 敗退

kazuo さんの日記

 
2013
12月 23
(月)
13:40
木祖坊主岳 敗退
本文

中央アルプスの北端にある「坊主岳」、標高2000mもない低山ですが、360の大パノラマです。

坊主岳 (奈良井ダム イノコ沢橋〜)
積雪:20cm トレースなし、 気温:−11度 天気;晴れ
祠から凄い傾斜です。雪で滑りそうで思わず違う道は無いかと探したのが運の月、古びた赤布を見つけトラバースした所がもっと怖い鹿の道、
雪で足元は滑るし急登だし、仕方なく登山道の所まで尾根を怖々雪藪を登る。1時間の道草を食ってしまった。
後で考えればアイゼンで軽々登れたような・・・頭はアイゼン=氷しかなかったからな・・・
急登の小坊主を過ぎ緩やかな膝下のラッセルから、また急登になり滑る雪と赤布を探しながらでは高度が稼げず、
やっと視界が開け御嶽山の展望地となる。ここで昼食。ここからは雪が腰まで深くなりスノーシューの出番なのだが傾斜もキツク、
足が上がらず体力の限界、撤退とする。帰りの急降下はアイゼンで安心して下れました。


イノコ沢登山口---祠---小坊主1429ピーク---御嶽山の展望地(ここから雪が深く撤退)---小坊主---イノコ沢登山口


イノコ沢登山口の駐車地
マップコード: 420 623 248*12
〒399-6303 長野県塩尻市奈良井
35.922217,137.816000

 

イノコ沢登山口の駐車地へは除雪していない斜面を少し降りた所にあります。エスティマを四駆にして慎重にゆっくり進めました。期待したほど雪は余りありませんね。
登山口は少し戻り橋の手前道を入ってすぐの斜面にありました。

踏み跡は全くありません。九十九折に登ると小さな祠などが並んだ神社があります。
気温-10℃位。曇っています。薄く積もった雪の下は凍って滑り歩きにくいです

祠から上に登る道と右に登山道らしき道に分かれています。ついつい右の広い道、トラバース道と思い行ってしまったのが間違いでした。
暫く行くと道は険しくなり雪の急斜面&トラバースは滑ってとても危険です。
GPSは上を指しているのだが急斜面で登れません。

仕方なくまた戻りやっと登山道へ。

薄い凹んだ道と赤テープを頼りに、尾根筋に沿って直登して行きます。

青空が広がりだしました。雪の上のうさぎなど小動物と思われる足跡も沢山あります。
木々に付いている雪が綺麗ですね。

小坊主岳周辺は少し傾斜が緩みます。
急斜面に疲れここでスノーツリーを眺めながら小休止します。

次第に雪が深くなりラッセルが膝上になりシンドイくなります。

再度傾斜が急になりフアフア雪とその下が滑りだし一向にはかどりません。
スノーシューも役に立たず体力限界です。

雪の量が一気に増えて来ました。
やっとの事で展望が開けます。

樹林の間から木曽御嶽山などが間近に見えます。

ココから先、高度あと157mは腰までのラッセルのようです。
滑る雪にテコズリながらのこの先はキツイので今日の所はここまでッテ事で、記念撮影してゆっくり休みます。

昼食タイム。
さっきまで良かった天気が昼過ぎると段々曇って来ました。

早々下山開始です。
急斜面なので安全の為アイゼンを付けます。

下りのアイゼン良く効き快調に下れます。
ってこれを登りに使っていればもっと楽に登れたのかと思いつつ・・・・・。

雲が広がり出したと同時に気温も下がり始めました。
雪も締まって下りやすいです。

1200mの標識から雪が少なくなり傾斜も強くなります。

滑りそうなザラザラ雪と土むき出しの急斜面では慎重に道を選んで下ります。

鳥居に着きました。ここまで来ればもうすぐです。

つづら折れの道を下ると奈良井ダム湖がみえます。

イノコ沢登山入口に戻って来ました。
朝方駐車地には私達の車だけでしたが帰りはほかのタイヤの跡が有りました。

閲覧(5968)