ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
413 人のユーザが現在オンラインです。 (411 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 413

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 29868
昨日 : 37397
今週 : 29868
今月 : 67265
総計 : 10904232
平均 : 2050
TOP  >  山行日記  >  yamanba

yamanba さんの日記

135件のうち121 - 135件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
17 (火)
カテゴリー  未分類
セツブンソウの自生地は、盗掘と自然保護の観点から公開されていない。両神村・四阿屋山の麓である「堂上」には、セツブンソウ自生地があり、3月初旬の週末には大勢の観光...
続きを読む | 閲覧(5723) 
9月
14 (水)
カテゴリー  未分類
セゴビアの朝食は、濃いコーヒーと生ハム入りの小さいフランスパンで軽くいただきます。 この喫茶店、夜はBERに変わります。 1パイ1ユーロ(お通し付き )で安...
続きを読む | 閲覧(15542) 
9月
13 (月)
カテゴリー  未分類
レンタカーを借りたのはいいが、小さい車と言ったのに、ルノー 「MEGANE」2000ccでした。 メガネ??聞いたことが無い!!(正確にはメガーヌ) しかもス...

高速は、みんな12...

デジタルデザイン技...
続きを読む | 閲覧(15444) 
2月
21 (日)
カテゴリー  山行日記
2010年2月21日(日)晴れ スノーシュートレイクをしてきました。 大平原は雪だらけ・・・ 天気も良く、展望も最高でした。   ...
続きを読む | 閲覧(6252) 
2月
28 (木)
カテゴリー  山行日記
竹内洋岳もダウラギリで使っていたので買ってみました。  MSR ライトニングアッセント スノーシュー 女性用(MSR Women's L...

ストラップ装着は慣...

前のストラップ3本...
続きを読む | 閲覧(37904) 
7月
3 (日)
カテゴリー  山行日記
2011/07/03 沢登り 天気:曇り 曇り空なので暑くなく丁度いい沢登りでしたよ。       ルート軌跡図      &n...

奥多摩湖から西東京...

シダクラ橋  高度...
続きを読む | 閲覧(8107) 
7月
2 (木)
カテゴリー  未分類
2009/07/12 苗場山の帰りにへぎそばで名高い新潟県十日町市にある由屋へ。 注文したのは「小へぎ」5合2人前。 お蕎麦は冷麺のような、すっごいコシ。...
続きを読む | 閲覧(8192) 
6月
7 (火)
カテゴリー  未分類
魚眼レンズでいアイちゃんを撮って見ました。 ...
続きを読む | 閲覧(11579) 
12月
8 (木)
カテゴリー  未分類
google の 翻訳機能を使い、 多言語対応(一気に50言語以上の翻訳が可能)を設置しました。 左上のブロックです。 是って凄いですね。やっぱグーグルはネッ...
続きを読む | 閲覧(14903) 
6月
5 (日)
カテゴリー  山行日記
熊伏山(くまぶしやま)青崩コース 1653m 天気:晴れ          ルート軌跡図 熊伏山は静岡県...
続きを読む | 閲覧(7806) 
3月
27 (日)
カテゴリー  山行日記
湯ノ丸山 2011-03-27 晴れ     出発07:37 到着13:53 午前中は雪がフカフカで気持ちよかったです。出発が少し遅れ...

地蔵峠BS・Pか...

傾斜がきついです。
続きを読む | 閲覧(8623) 
8月
1 (日)
カテゴリー  山行日記
 2010/8/1 曇り/ガス 関越自動車道 小出インターから登山口の鷹ノ巣までの道中も長いトンネルとクネクネ道も長いし鷹ノ巣から平ガ岳までも長かっ...
続きを読む | 閲覧(6279) 
2月
19 (日)
カテゴリー  未分類
快晴 気温:朝マイナス13℃ 雪あまりありません。 スノーシューは幕岩へ行く道と帰りの林間コースで使いました。      &nb...

朝日に照らされる富...

朝明けが眩しいです...
続きを読む | 閲覧(40126) 
9月
14 (水)
カテゴリー  未分類
スペインも暑いです。今日は日中33度以上でしたが乾燥していて日陰は涼しいです。とはいっても喉が乾きます。水を買う大きいボトルで1ユーロちょっとで買えます。味はま...
続きを読む | 閲覧(11626) 
4月
4 (水)
カテゴリー  山行日記
  GPSルートマップ (ルート軌跡図)を設置いたしました。 スマートフォン&iPhoneのGPS(歩いたルート)で記録したログ...
続きを読む | 閲覧(18472) 
135件のうち121 - 135件目を表示しています。