ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
175 人のユーザが現在オンラインです。 (174 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 175

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 8258
昨日 : 7344
今週 : 22287
今月 : 130308
総計 : 18083674
平均 : 3228
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16343件のうち12811 - 12840件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
追い越された先行者の跡を追うが距離が開くばかりです。 行け...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
景色は最高ですが、頂上は何処?ウロウロ、山標無いよ。 ...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
十石山山頂辺り、乗鞍岳方向で・・・ ...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
十石山山頂辺り、北アルプス方向で・・・ジャンプ。 ...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
乗鞍岳方面の尾根。 ...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
笠ヶ岳方面。槍も見えたよ。 ...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
乗鞍岳。天気はまあまあですね。富士山は見えませんでした。 ...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
御嶽山? ...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
十石峠避難小屋へ寄り道。 避難小屋は開いていましたが梯子で...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
避難小屋の外のベンチで昼食を早々に済ませ冷たい風が吹いて来...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
また急斜面を下ります。今回はおニューの合羽なので尻セードし...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
湯沢ノ平を過ぎ最後の急斜面です。雪が腐って来て良く潜り足を...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
やっと指道標を過ぎ雪も無くなりました。 ...

kazuo
2014-04-30 10:29
十石山
靴は泥だらけです。追い抜かれた夫婦の車が有ります。飛騨ナン...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
地蔵峠下(正木峠)駐車場から少しで登山道入り口です。 青笹...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
比較的緩い登りが続くが湿度が高く登り始めからだるい。 ...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
100mごとに看板があるみたい。 ...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
地蔵峠分岐に到着。下の方は雲海があります。 ...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
昨日降った水溜りが数箇所ありました。 ...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
振り返り青笹山方面を望む。薄い雲が流れています。 ...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
日が差すと暑くなり初めました。 ...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
ひと登りし岩岳と思ったらネットでは南陵らしい。 木の間から...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
もうひと登りでやっと岩岳に到着。 下十枚山がやっと見えまし...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
岩場は慎重に下ります。ロープ沢山なので安心です。 ...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
気温上昇で汗が吹き出して来ます。暑い暑い、日陰が欲しいよ。...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
軟弱なので予定ではここまでだったけど。最近緩い登山ばかりで...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
富士山の雪が縦じま入っていいシルエットになってる。 ...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
気持ち良い笹原ですがホンの少しだけでした。雲が湧き出ていま...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
十枚峠は前回来ています。沢方面は禁止みたいですが調べると行...

kazuo
2020-05-13 11:34
十枚山
十枚峠から先はナダラカで稜線右側はガスに覆われました。 ...