ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
177 人のユーザが現在オンラインです。 (176 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 176

kazuo もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 3220
昨日 : 11113
今週 : 25313
今月 : 240677
総計 : 18799622
平均 : 3299
TOP  >  山行日記  >  kazuo

kazuo さんの日記

786件のうち781 - 786件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
21 (火)
カテゴリー  山行日記
狩場山の予定が天候が思わしくないので黒松内岳に変更。小雨 ココで、マダニに刺されたかも?   黒松内岳登山口 字西沢 マップコード...

黒松内岳登山口

気温15度、小雨...
続きを読む | 閲覧(35797) 
9月
27 (金)
カテゴリー  山行日記
天気:曇り時々晴    気温:18℃   風あり 前日の雨したが登山道は割と泥濘も無く快適でしたが、ロープ場はかなりすべりました。 ピーク付近は草露が多く足...

黒松内岳駐車場か...

黒松内岳登山口で...
続きを読む | 閲覧(60609) 
11月
29 (日)
カテゴリー  山行日記
黒金山(くろがねやま)は山梨県山梨市にある標高2,231.6mの山である。奥秩父の山域の一つ。 西沢渓谷の探勝道の最深部、七つ釜五段の滝の上部に登山道の入口が...

林道出合。朝日が...

高度1551m、林道の...
続きを読む | 閲覧(29205) 
2月
3 (日)
カテゴリー  山行日記
氷筍(ひょうじゅん)とは洞窟に発生する逆さの氷柱である。 龍ノ山には登山道がありませんので積雪期のみが適期となります。 龍ノ山には登山道がありま...

急坂です。雪が堅...

飯豊山麓の展望で...
続きを読む | 閲覧(36612) 
1月
4 (土)
カテゴリー  山行日記
天気:小雪&晴れ   気温:2℃  風:中風~少風 毛無山(岡山県真庭郡新庄村)でのスノーシューの予定でしたが、 前日の―5℃と当日の気温低下と風が強い予想...

龍頭山登山口

パオ
続きを読む | 閲覧(59856) 
11月
15 (火)
カテゴリー  未分類
スペイン ガリシア地方 ~カテドラル・ビーチ~ 潮の干満が作り出す芸術作品。大聖堂(カテドラル)のようにアーチや岸壁の造詣が美しいため「カテドラル...
続きを読む | 閲覧(45313) 
786件のうち781 - 786件目を表示しています。

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
アクセス数
20441865 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
kazuo さんの日記