ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
72 人のユーザが現在オンラインです。 (72 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 71
kazuo
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
6650
昨日 :
9141
今週 :
36750
今月 :
80014
総計 :
18638959
平均 :
3282
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
全
16736
件のうち
9541
-
9570
件目を表示しています。
prev
1
...
316
317
318
319
320
321
322
...
558
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
kazuo
2012-10-12 18:24
沈黙の谷 - Peñalba・デ・サンティアゴ(レオン、スペイン)
kazuo
2012-10-12 18:24
沈黙の谷 - Peñalba・デ・サンティアゴ(レオン、スペイン)
kazuo
2012-10-12 18:24
沈黙の谷 - Peñalba・デ・サンティアゴ(レオン、スペイン)
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
この看板がある前、一番奥にある第五駐車場に車を停める。 寸...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
店の裏側を少し登ると日向山ルートの登山口があります。杉林を...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
初めから急騰が続き、途中イワカガミの群生地の看板があります...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
急斜面の登った所に展望所がありベンチもありますがチョットだ...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
木間の段は林の中のチョットした平原ポイ所です。 ...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
コース分岐点の『富士見平』です。 ...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
大ミズナラ.太さが6mあり巨大です。『鹿のヌタ場』もありま...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
分岐です。山頂まであと1分の標識です。 ...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
展望が片側だけあります。今日はガスが掛かっていますね。 ...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
沢口山山頂。虫が少し居ます。チョットした東屋ぽい休憩所があ...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
真ん中に朝日岳 その左側奥に見えるのが南アルプス(聖岳、光...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
静かな山頂でお弁当を食べゆっくりしてから下りましょう。 ...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
鹿のぬた馬、結構広いです。 周回コースの分岐から猿並コース...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
長島ダムが見えます。 ...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
猿並コースを下る途中にキーキー泣いてうるさいと思ったら猿が...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
展望所がありましたがあまり展望良くないです。 急斜面の登山...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
鉄塔の側の平坦で休憩しているとワラビの群生を発見。 暑い日...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
鉄塔から九十九折に降ります。途中橋があります制限重荷150...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
反対側の猿並平コース登山口に出ました。ここからは寸又峡商店...
kazuo
2015-06-04 13:29
沢口山
気温が上昇23度なので汗ダクで帰ってきました。 ...
kazuo
2016-02-19 13:50
泉ヶ岳周回
泉ヶ岳駐車場を出発です。気温マイナス3℃寒いよ。 自然ふれ...
kazuo
2016-02-19 13:50
泉ヶ岳周回
水神コース登山口。女性の先行者有りその跡を追います。途中滑...
kazuo
2016-02-19 13:50
泉ヶ岳周回
曇り空で時々雪が舞って来て展望もなくダラダラと変わらない林...
kazuo
2016-02-19 13:50
泉ヶ岳周回
水神の分岐でやっと林道が終わり右に進路を変え登りになります...
kazuo
2016-02-19 13:50
泉ヶ岳周回
ココから傾斜がキツクなります。壺足では歩き難いのですがスノ...
kazuo
2016-02-19 13:50
泉ヶ岳周回
先行者はもう降りてきました。こんなに早くすれ違うッテ事はも...
kazuo
2016-02-19 13:50
泉ヶ岳周回
ガスがかかっていますがチョットだけ山の輪郭が見え出しました...