ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
170 人のユーザが現在オンラインです。 (169 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 170
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
1105
昨日 :
9919
今週 :
48456
今月 :
35589
総計 :
18594534
平均 :
3277
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
全
16736
件のうち
8191
-
8220
件目を表示しています。
prev
1
...
271
272
273
274
275
276
277
...
558
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
kazuo
2017-11-02 12:29
明星山
所々にハーケンが打ってありますね。 ...
kazuo
2017-11-02 12:29
明星山
風も無くて気温上昇。暑い暑い汗びっしょりです。気温28度は...
kazuo
2017-11-02 12:29
明星山
行きに休憩した所。この手前でグルーミング音でビビり20分位...
kazuo
2017-11-02 12:29
明星山
最後の登りです。 ...
kazuo
2017-11-02 12:29
明星山
沢に出ました。 ...
kazuo
2017-11-02 12:29
明星山
橋を渡り駐車地へ。 ...
kazuo
2017-12-06 12:15
明神ヶ岳&金時山
仙石からバスで下車。宮城野橋バス停から出発 案内板に従って...
kazuo
2017-12-06 12:15
明神ヶ岳&金時山
青い道標に従い狭い登り道を進みます。 振り返ると箱根山が陽...
kazuo
2017-12-06 12:15
明神ヶ岳&金時山
別荘の間の登り道が続いています。 掘れた登山道は2m位あり...
kazuo
2017-12-06 12:15
明神ヶ岳&金時山
やっと別荘を抜け本格的な登山道となります。 少しだけ斜面が...
kazuo
2017-12-06 12:15
明神ヶ岳&金時山
明神・明星コース鞍部に出ました。明神方向に向かいます。 ...
kazuo
2017-12-06 12:15
明神ヶ岳&金時山
大涌谷の雲煙が見えます。 笹竹の間をくぐるように登りが続き...
kazuo
2017-12-06 12:15
明神ヶ岳&金時山
登山道は回り込むように小ピークを登るとやがて視界が空け明神...
kazuo
2017-12-06 12:15
明神ヶ岳&金時山
碑。 気持ちいい稜線を更に進みます。 ...
kazuo
2017-12-06 12:16
明神ヶ岳&金時山
ヒト登りすると明神ヶ岳展望地到着です。 ...
kazuo
2017-12-06 12:16
明神ヶ岳&金時山
箱根の山々が見えます。 展望は最高ですが雲が多くなり始めま...
kazuo
2017-12-06 12:16
明神ヶ岳&金時山
富士山も綺麗です。 冷たい風もあり、休憩&朝食してましたが...
kazuo
2017-12-06 12:16
明神ヶ岳&金時山
ココから大涌谷の噴煙が良く見えます。 ...
kazuo
2017-12-06 12:16
明神ヶ岳&金時山
金時山が見えてきました。その向こうには富士山いいアングルで...
kazuo
2017-12-06 12:16
明神ヶ岳&金時山
景色のいい縦走路が続きます。 ...
kazuo
2017-12-06 12:16
明神ヶ岳&金時山
火打石岳って書いてあります。 分岐から右にトラバースします...
kazuo
2017-12-06 12:16
明神ヶ岳&金時山
笹のトンネルが続いています。 ココからアップダウンを繰り返...
kazuo
2017-12-06 12:19
明神ヶ岳&金時山
なかなか気持ちいい所ですが登りは辛いです。 ...
kazuo
2017-12-06 12:19
明神ヶ岳&金時山
金時山が一段と近づいてきました。 相変わらず笹薮のアップダ...
kazuo
2017-12-06 12:19
明神ヶ岳&金時山
仙石原の街が見えるともう直ぐ矢倉沢峠になります。 ...
kazuo
2017-12-06 12:19
明神ヶ岳&金時山
矢倉沢峠の売店は閉まっていました。 暫く休憩後、金時山を目...
kazuo
2017-12-06 12:19
明神ヶ岳&金時山
朝天気良かったのにもう薄暗くなってしまいました。 苦手な階...
kazuo
2017-12-06 12:19
明神ヶ岳&金時山
展望地で立休憩。 また苦手な階段が続きます。 ...
kazuo
2017-12-06 12:19
明神ヶ岳&金時山
休む為に振り返る動作を繰り返す。 前を向くとマダマダ先です...
kazuo
2017-12-06 12:19
明神ヶ岳&金時山
降りて来る登山者&団体が多いですね。 ...