ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
97 人のユーザが現在オンラインです。 (95 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 97

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5324
昨日 : 7344
今週 : 19353
今月 : 127374
総計 : 18080740
平均 : 3228
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16343件のうち13891 - 13920件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
また分岐に戻り少し行くと看板があります。 この先で屏風岩の...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
岩場。釈迦ヶ岳の山頂まで立派なロープが付けられてあったが雨...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
視界が開けてきた。っが残念ながら富士山は雲が掛かって見えま...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
また岩場が現れます。もう一息、ガンバレ。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
頂上直下。登った途端、陽が射して来て暑いよ。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
釈迦ヶ岳登頂&方位盤。日陰無く暑い日差しの中昼御飯にします...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
頂上は、360度、展望が開けていますが雲が多く富士山も見え...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
甲府の街が見えます。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
暑いので昼食も早々に下山開始です。景色もないもんね。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
途中、富士山がちょとだけ見えて来ました。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
こっちもロープのある岩場が数か所ありますね。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
下るだけかと思いましたが登りもありやっと府駒山登頂です。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
府駒山からはゆっくり下ります。こぶの木ですかね。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
日向坂峠(どんべい峠)分岐から右に下ります。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
スズラン群生地駐車場へ。 ...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
林道2時間半かかりました。チョットショートカットのつもりが...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
林道が開け広い草原に出ました。景色綺麗です。 ...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
和田山牧場跡を横切り前方の野伏ヶ岳へ進みます。 ...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
野伏ヶ岳の急激な登りです。暑くて汗ダラダラです。 水がほし...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
最後の山頂です。もう少しだよ。 ...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
おおーい。遅れてるぞ。 ...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
絶景360°のパノラマ。正面に白山がドッシリと。なんか直ぐ...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
野伏ヶ岳山頂登頂です。 ...

yamanba
2013-04-02 11:23
野伏ヶ岳
雪がクラストしていますね。 ...

kazuo
2014-10-15 16:14
金剛堂山
栃谷登山口から鉄骨の橋を渡り暫くで渡渉あり。 朝は寒かった...

kazuo
2014-10-15 16:14
金剛堂山
1km地点。1キロごとに標識ありました。 往復10kmある...

kazuo
2014-10-15 16:14
金剛堂山
日が差して来ました。 急斜面を登り切ると片折岳の標識? 高...

kazuo
2014-10-15 16:14
金剛堂山
一旦下ると金剛堂山らしき山が見えました。 ここは3km地点...

kazuo
2014-10-15 16:14
金剛堂山
登り返しが始まります。この辺は眺めもいいし紅葉が綺麗ですね...

kazuo
2014-10-15 16:15
金剛堂山
沢を渡り鉄鋼橋を渡ると栃谷登山口に到着です。 ...