kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
ハイランド小清水の立派な看板、展望台やトイレもあります。
...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
雲の隙間から屈斜路湖がチョット見えました。
...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
低かったハイマツだが~すぐに背丈を越える高さとなります。
...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
868m標高点の広場に到着です。
クマ注意の看板が・・・・...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
桜が咲いていました。天涯の桜(チシマサクラ)だそうです。
...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
868m標高点を過ぎると傾斜は緩んで、多少のアップダウンを...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
940mピーク。まだ雨が降っていないが相変わらずガスが掛か...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
940mピークを過ぎ右に前方に屏風岩が見えて来ました。
...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
ロープが垂れ下がっっている岩場を登ります。
屏風岩の下辺り...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
屏風岩を過ぎると山頂までは残り500mほどです。
霧が濃く...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
約15分ほどで山頂直下の裸地に到着です。
コルみたいになっ...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
急な斜面をひと登りします。登山道は所々沼地と化し数分で岩場...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
強風の中、藻琴山山頂に到着。晴れていたら阿寒周辺の山々が見...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
展望が無いので早々下山します。
...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
ピーク下の広場は行きより酷くガスと強風で何も見えません。
...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
樹林帯は風は避けられますが座って休憩できません。もう少し行...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
比較的風が少ない屏風岩でお昼にします。
セイコーマートので...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
足元が緩んでいるので転ばないようにサクサク帰ります。
...
kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
チョットした広場には石仏がありました。
食べ物をお供えしな...
kazuo
2015-06-30 14:15
藻琴山
雨が激しくなりました。急げ急げ!!
やっとハイランド小清水...
kazuo
2013-12-17 14:19
虫倉山
前夜からの新雪が積もり出し、登山口まで除雪されていなく危険...
kazuo
2013-12-17 14:19
虫倉山
大きな林道をひたすら登ります。
気温0℃寒くないのですがこ...
kazuo
2013-12-17 14:19
虫倉山
枝に雪が付いて奇麗です。
雪を被った標識を掃います。本当は...
kazuo
2013-12-17 14:19
虫倉山
不動滝登山口。
さるすべりコースから周回の予定が予定外の雪...
kazuo
2014-08-23 16:22
虫倉山
日本記への道と別れて、頂上への道を取ります。
...
kazuo
2013-12-17 14:19
虫倉山
踏み跡なし。久々のラッセルで股関節が痛い。
...
kazuo
2013-12-17 14:19
虫倉山
さわを渡渉します。
...
kazuo
2013-12-17 14:19
虫倉山
雪で覆い被さった木々を掻き分けの登りです。
...
kazuo
2013-12-17 14:21
虫倉山
金倉板。この前後ミニミニデブリが沢山あります。
...