ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
142 人のユーザが現在オンラインです。 (137 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 142

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 1391
昨日 : 11484
今週 : 50760
今月 : 211913
総計 : 19462191
平均 : 3364
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
17096件のうち12871 - 12900件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2025-10-12 11:52
羽鮒山
あーっという間に到着。 ...

kazuo
2025-10-12 11:52
羽鮒山
安居山用水とご案内と書かれた案内板があったが、コケがびっし...

kazuo
2025-10-12 11:52
羽鮒山
下りで、ちょっとの石の階段が、今日の難所だった。 ...

kazuo
2025-10-12 11:52
羽鮒山
...

kazuo
2025-10-12 11:52
羽鮒山
舗装道路をかなり歩いて羽鮒山に向かいます。 ...

kazuo
2025-10-12 11:52
羽鮒山
途中無人販売所でししとう買ったりしながらいった。 ...

kazuo
2025-10-12 11:52
羽鮒山
手前に羽鮒山の三角点見に行きます。 ...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
クモの巣と藪をかき分けると林の中にありました。 ...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
羽鮒山登山口。 ...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
展望は抜群ですが今日は富士山見えませんでした。 ...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
展望台に登り記念撮影して休憩。 ...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
用水路が途中ありました。 ...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
ここは間違えやすいけど左の歩道に入り細い人口の川に沿って歩...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
用水路なんだ。 ...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
こんな看板も行っちゃいますが大丈夫だった。 ...

kazuo
2025-10-12 11:53
羽鮒山
遊歩道がとても歩きやすいけどクモの巣が。 ...

kazuo
2025-10-12 12:14
羽鮒山
雨上がりなので沢カニが沢山活動していて踏みそうでした。 ...

kazuo
2025-10-12 12:14
羽鮒山

kazuo
2025-10-12 12:14
羽鮒山
帰還。 ...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
聖峠分岐。土がぬかるんでいます。 ...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
貯水池。落ち葉もいっぱいですね。 登山道は良く整備されいま...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
鉄塔。バイクの跡があり微かにバイクの音が鳴っています。 稜...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
あと1.9km 三和峠は標高がすでに1200mあるのでそれ...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
ガスが掛かり雨も少し降り始める。外界は晴れているのに・・・...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
聖高原の「三和峠」から登ります。イキナリの急斜面。寒いです...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
鶏舎が増すとバイク軍団に遭遇。 道が泥濘んでいるので登るに...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
6台ぐらいあるのか必死に登っていますが道が惚れてぐちゃぐち...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
程なく聖山山頂到着。 ...

kazuo
2019-12-07 14:37
聖山
ガスで何も見えません。 ...