ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
61 人のユーザが現在オンラインです。 (57 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 61

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 3295
昨日 : 8294
今週 : 27629
今月 : 104393
総計 : 18253657
平均 : 3246
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16550件のうち3661 - 3690件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
登山道は最近笹刈りされた感じで広けてます。 ...

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
「丸山オンコ」「水のみ場」を過ぎ、登りが少し急になってくる...

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
「馬の背」は、植物で見えないが両側切れ落ちているようです。...

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
「馬ノ背」を過ぎると「見晴台」です。ガスで展望はありません...

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
雨は小降りなのですが藪が濃くなり、葉っぱや笹が体にかかりビ...

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
キツイ「胸突き八丁」雨が本降りになりました。 ...

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
滑りそうな急坂を登り稜線らしき所に出ます。 ...

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
雨はますます激しくなります。風も出てきました。 ...

kazuo
2021-08-03 14:56
三頭山 政和コース
三頭山山頂は強風とガスで眺望はありません. ...

kazuo
2021-08-03 14:58
三頭山 政和コース
稜線のアップダウンを2回繰り返し下ります。 ...

kazuo
2021-08-03 14:58
三頭山 政和コース
此処まで来ると風も収まり、寒さも和らぎました。 ...

kazuo
2021-08-03 14:58
三頭山 政和コース
反射板が見えてきました。もう直ぐ8合目「展望台」です。 ...

kazuo
2021-08-03 14:58
三頭山 政和コース
7合目「深山オンコ」を通過します。靴の中まで水が入りまるで...

kazuo
2021-08-03 14:58
三頭山 政和コース
見晴台」に到着。近場の景色が見えるようになりました。 ...

kazuo
2021-08-03 14:58
三頭山 政和コース
あとはダラダラと緩い斜面を上り下りするだけです。 ...

kazuo
2021-08-03 14:58
三頭山 政和コース
2号目「丸山オンコ」辺りからは、雨も止みました。 ...

kazuo
2021-08-03 14:58
三頭山 政和コース
滑る笹の緩やかな道を下ります。ぬかるみと笹藪はキツイ! ...

kazuo
2021-08-04 11:24
東ヌプカウシヌプリ
急な樹林帯を登って行くと東ヌプカウシヌプリの山頂です。 ...

kazuo
2021-08-04 11:24
東ヌプカウシヌプリ
登って行くうちに林もだんだん明るくなりハイマツも見え出しま...

kazuo
2021-08-04 11:24
東ヌプカウシヌプリ
ここは寒冷な気候を好むナキウサギの生活環境に適している場所...

kazuo
2021-08-04 11:24
東ヌプカウシヌプリ
小一時間ほどナキウサギを見たので帰ります。 帰り際次々と登...

kazuo
2021-08-04 11:24
東ヌプカウシヌプリ
うっそうとした樹林帯を下り・・・。 ...

kazuo
2021-08-04 11:43
南ペトウトル山
カーブの左側が登山口です。 山道はすぐに笹をかきわけながら...

kazuo
2021-08-04 11:43
南ペトウトル山
風倒木は多いです。ほぼ無風で暑いです。 ...

kazuo
2021-08-04 11:43
南ペトウトル山
やや平らな尾根に出て、10分ほど休憩します。 ...

kazuo
2021-08-04 11:43
南ペトウトル山
雲が次第に増えてきましたがまだ直射日光があたり暑いです。 ...

kazuo
2021-08-04 11:43
南ペトウトル山
あの山かな?でも遠すぎますね。 直登気味の斜面で喘ぎ、幾度...

kazuo
2021-08-04 11:43
南ペトウトル山
雲が多くなり始めましたが、眼下の然別湖を挟んで天望山、白雲...

kazuo
2021-08-04 11:44
南ペトウトル山
暑くて予定より水を消費したので早々下山します。 ...

kazuo
2021-08-04 11:44
南ペトウトル山
休む間もなくいっきに南ペトウトル山登山口まで降りてきました...