kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
霧久保沢駐車場には雪が少しあります。気温マイナス8℃ 寒い...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
登山道入口。林道突きあたりが登山口になります。
駐車場より...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
沢を渡り緩やかな登りになります。
足が冷たいよ!!相当冷え...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
炭焼き跡ですかねえ。
途中デッカイ木発見これ大王トチノキで...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
急斜面になってきました。小動物の足跡がアッチコッチにありま...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
北斜面なので日が射さ無いので寒いよ~。
...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
もう少しで稜線です。日差しが射していますね!。
これは暖か...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
親沢コース分岐。ゲゲゲ、稜線に出ると冷たい風が吹いていても...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
そろそろ合羽を着なければ辛いと思う頃山頂が見えました。
...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
山頂の祠が見えました。
その向こう側に浩宮登山山頂の東側に...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
八ヶ岳。雪は少ないですね。
...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
浅間山でしょうか?
南アルプスも見えます。
...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
山頂は風もあまりなく日が射して暖かいのでまったりします。
...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
下山開始。
雪で滑り易すいですね。
...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
親沢コース分岐から少し降りた所で雪が凍って急斜面で滑り易い...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
大王トチノキを見上げます。
コブ太郎を見下げます。
...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
急斜面が終わり日差しもポカポカなので気分いい下りです。
気...
kazuo
2016-01-15 12:54
茂来山
登山道入口から林道に出て駐車場に帰ります。
途中、軽トラの...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
氷ノ山の山頂まで0.5km毎に三角看板があります。
遭難慰...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
地蔵堂。
座像の地蔵菩薩は珍しいのでは?。
...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
梯子降りて渡渉し梯子をまた登り返します。
...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
弘法の水は美味しいです。
次の一口水は雪で何処だかわかりま...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
山頂付近にポコント小っちゃな避難小屋が見えますね。あそこま...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
日の出です。一寸風が出てきましたが天気いいですね。
一旦、...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
天気は雲一つない青空です。やっと避難小屋が見えてきました。...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
氷ノ山山頂。カメラ持つ手が冷たい。スノーシューに来たのに雪...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
兵庫方面。東尾根コースで下山します。
振り返って草原のちっ...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
千本杉って千本あるの?。そんなに有るとは見えませんけど?。...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
氷ノ山東尾根休憩小屋。ここでも中で休憩します。
階段状の登...
kazuo
2016-01-13 16:38
氷ノ山
前方は鉢伏山のスキー場かな?営業していない氷ノ山国際スキー...