ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
61 人のユーザが現在オンラインです。 (57 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 61

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 4151
昨日 : 3797
今週 : 15643
今月 : 90946
総計 : 18044312
平均 : 3225
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16292件のうち16051 - 16080件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
駐車地 ...

kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
次々と追い越されます。 ...

kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
湯谷城址分岐。間違えてショートカットコースへ行ってしまい引...

kazuo
2025-03-28 13:33
大力山
最高のハイキング日和です。 ...

kazuo
2025-03-28 13:33
大力山
道路に出ました。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
たんばらスキー場 -4℃ 風があり寒い。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
駐車場の雪を掃けたのが積みあがっています。ココを這い上がり...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
除雪した林道を進み過ぎて、スマホアプリにの警告される。戻っ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
途中、東屋があります。ラッセルしなければ行けないので通過し...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
玉原高原センターハウスの屋根に雪が多く積もっていますね。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
玉原高原センターハウスの横を抜ける。以前はココに車を止めま...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
暫く林道を下ります。ぶなの湧き水があります。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
分岐にトイレの小屋があります。以前、ココから鹿俣山に登りま...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
玉原湖。神秘的。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
右コースへ行くと東京大学セミナーハウスが見えます。 ココか...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
中腹に鉄塔があります。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
風が強い。斜面を登り右にトラバースすると尼ヶ禿山山頂です。...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
山頂から玉原湖がはっきり見えます。風も収まりました。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
鹿俣山、武尊山も見えます、気温の0℃で暖かいです。誰も来な...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
帰りは、自分達のトレースで帰ります。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
中間まで来ました。1組2人とスライドしました。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
東京大学セミナーハウスにより、休憩します。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
右コースの緩い林道を下ります。 ...

kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
玉原高原センターハウス。直射日光が暑い。 ...

kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
あずまやの屋根が良い感じ。 ...

kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
屋根の雪下ろしに挑戦。雪が硬くて無理でした。 ...

kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
ここも、朝なったトレースがイッパイ。 ...

kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
除雪した林道のどんずまりを抜けるともう少しで到着です。 ...

kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
最後の駐車場の登りは案外キツイ。 ...

kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
やっと駐車場に出た。 ...