ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
177 人のユーザが現在オンラインです。 (175 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 177
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
1306
昨日 :
5294
今週 :
35889
今月 :
25241
総計 :
17978607
平均 :
3219
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
全
16036
件のうち
15841
-
15870
件目を表示しています。
prev
1
...
526
527
528
529
530
531
532
...
535
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
気温-5℃ 寒い ...
kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
鉄塔、ガスっています。 ...
kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
ガスが切れた。 ...
kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
大力山休憩所。おばちゃんが雪を払っていました。 ...
kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
急激に視界が開けました。 ...
kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
下ったらまたガスってきた。 ...
kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
湯谷城址方面は道が細くて少しいやらしい。 ...
kazuo
2025-03-28 13:32
大力山
湯谷城址のさいごの登りはキツクて危ないのでパスします。 ...
kazuo
2025-03-28 13:33
大力山
天気良く展望もいいし、あったかいよ。 ...
kazuo
2025-03-28 13:33
大力山
またちょっと曇って来ました。 ...
kazuo
2025-03-28 13:33
大力山
道路に出ました。 ...
kazuo
2025-03-28 13:33
大力山
暫くは道路歩きです。 ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
駐車場の雪を掃けたのが積みあがっています。ココを這い上がり...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
除雪した林道を進み過ぎて、スマホアプリにの警告される。戻っ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
途中、東屋があります。ラッセルしなければ行けないので通過し...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
玉原高原センターハウスの屋根に雪が多く積もっていますね。 ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
暫く林道を下ります。ぶなの湧き水があります。 ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
分岐にトイレの小屋があります。以前、ココから鹿俣山に登りま...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
右コースへ行くと東京大学セミナーハウスが見えます。 ココか...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
中腹に鉄塔があります。 ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
山頂から玉原湖がはっきり見えます。風も収まりました。 ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
帰りは、自分達のトレースで帰ります。 ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
中間まで来ました。1組2人とスライドしました。 ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
右コースの緩い林道を下ります。 ...
kazuo
2025-03-28 10:23
尼ヶ禿山
玉原湖、朝なかった踏み跡やトレースがイッパイ在ります。スノ...
kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
あずまやの屋根が良い感じ。 ...
kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
ここも、朝なったトレースがイッパイ。 ...
kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
除雪した林道のどんずまりを抜けるともう少しで到着です。 ...
kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
やっと駐車場に出た。 ...
kazuo
2025-03-28 10:39
尼ヶ禿山
車はセンターハウスのど真ん中に、朝、誘導された。本当は林道...