ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
101 人のユーザが現在オンラインです。 (100 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 101
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
1404
昨日 :
7863
今週 :
9267
今月 :
63820
総計 :
19086175
平均 :
3326
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
全
16968
件のうち
7891
-
7920
件目を表示しています。
prev
1
...
261
262
263
264
265
266
267
...
566
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
kazuo
2022-07-22 08:22
白尾山
登山口付近の作業広場 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
除雪空き地に路駐 予定より奥に入れました。ラッキー ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
暫く道路を歩きます。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
行き過ぎて戻り、登山口を見つけ登ります。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
今日は少し曇っています。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
稜線の急騰を登る。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
雀ヶ峠の分岐にきました。ココから右回りします。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
雀ヶ峠を暫く行くと急な下りになります。 表層雪崩(新雪雪崩...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
仕方なく戻り花立峠から左回りを選択。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
途中から斜面を下りショートカットします。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
道路に出ると氷壁が現れました。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
あまり大きくはないのですが、日本海側の地域では、珍しいいそ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
寒いよー。誰も来ません。天気もあまりよくありません。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
この先、トレースが無く、道路の雪が固く斜面のトラバースが怖...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
小さな建物があります。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
ショートカットの急斜面を登ります。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
日本海側です。山はわかりません。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
雀ヶ峠を下ります。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
ココも細い稜線ですが展望は良いですね。 ...
kazuo
2022-05-09 14:58
小六所山敗退
雪はそれほど潜りません。トレースは消えています。 ...
kazuo
2022-05-11 12:02
小六所山敗退
登山口に帰ってきました。 ...
kazuo
2022-05-11 12:02
小六所山敗退
ココからは道路歩きです。 ...
kazuo
2022-05-11 12:02
小六所山敗退
駐車地近くからは小六所山が見えました。 また今度、行くよ。...
kazuo
2022-05-11 12:02
小六所山敗退
駐車地に到着です。 ...
kazuo
2014-08-06 15:53
大丹波川真名井沢
荒れた渓相と次々に行く手を阻む蜘蛛の巣に悩みながら緩い登り...
kazuo
2014-08-06 15:53
大丹波川真名井沢
倒木の掛かる4mの滝は右から倒木沿いに登ります。 その後、...
kazuo
2014-08-06 15:53
大丹波川真名井沢
上部の岩がツルツルでこの後セミになり、上から引き上げた ...
kazuo
2014-08-06 15:53
大丹波川真名井沢
H820mの奧の二俣を過ぎると二段の滝が現れる。 下段3m...
kazuo
2014-08-06 15:53
大丹波川真名井沢
やっと赤杭尾根登山道にでました。50分位掛かったでしょうか...
kazuo
2014-08-06 15:53
大丹波川真名井沢
ワサビ田に下りてワサビ田の中をしばらく歩き、仕事道に入って...