ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
164 人のユーザが現在オンラインです。 (157 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 164

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 5005
昨日 : 5740
今週 : 18222
今月 : 151930
総計 : 18301194
平均 : 3251
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16627件のうち5041 - 5070件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
道路脇駐車スペース ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
朝方、雪が固いのでツボ足で大丈夫です。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
赤谷山登山口. やっと登山口。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
ココから急斜面。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
もう一登り。風が強くなる。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
分岐。帰りはショートカットします。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
もう少しですがくたばっています。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
赤谷山到着。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
山頂は360度大パノラマです。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
暫くいましたが誰も来ない。 ...

kazuo
2025-04-09 13:15
赤谷山(スノーシュー)
今日は誰にも会いませんでした。 ...

kazuo
2025-04-09 13:16
赤谷山(スノーシュー)
さよなら赤谷山 ...

kazuo
2025-04-09 13:16
赤谷山(スノーシュー)
帰りは速い。 ...

kazuo
2025-04-09 13:16
赤谷山(スノーシュー)
分岐でトラバース道へ。薄いトレースあり。 ...

kazuo
2025-04-09 13:16
赤谷山(スノーシュー)
最後の劇下り。 ...

kazuo
2025-04-09 13:16
赤谷山(スノーシュー)
ダム見たい所に合流。 ...

kazuo
2025-04-09 13:16
赤谷山(スノーシュー)
道路歩き。帰りは雪が緩くスノーシューで・・・ ...

kazuo
2022-05-11 12:23
鷲ヶ岳
前日雪でしたが、朝方晴れています。予報は雪です。 民家を歩...

kazuo
2022-05-11 12:23
鷲ヶ岳
林道から登山道に入り、暫くで、水場に到着です。 ココから沢...

kazuo
2022-05-11 12:23
鷲ヶ岳
この場所、日が当たっているのか雪が少なく、草が邪魔で藪漕ぎ...

kazuo
2022-05-11 12:23
鷲ヶ岳
尾根は比較的固いのでズボりません。ガスが掛かってきました。...

kazuo
2022-05-11 12:23
鷲ヶ岳
稜線の風は強く、雪も巻き込み、風と反対方向に向き一時立った...

kazuo
2022-05-11 12:23
鷲ヶ岳
撤退を考え出しましたが、もう少し行ってみます。 ...

kazuo
2022-05-11 12:23
鷲ヶ岳
あれ、チョット青空が見えだしましたよ。気分も晴れます。 ...

kazuo
2022-05-11 12:23
鷲ヶ岳
しかし、風は相変わらずつよいです。寒さも増し増しです。 ...

kazuo
2022-05-11 13:52
鷲ヶ岳
素早く記念撮影して下山します。晴れてればいい所なのに!! ...

kazuo
2022-05-11 13:52
鷲ヶ岳
そっち雪庇だよ。危ないよ。もっと木の方向に寄ってよ。 ...

kazuo
2022-05-11 13:52
鷲ヶ岳
いよいよ一番の核心部を下ります。この傾斜下りが怖いんだよね...

kazuo
2022-05-11 13:52
鷲ヶ岳
草木やツルが邪魔でスノーシュー進まんよ。 ...

kazuo
2022-05-11 13:52
鷲ヶ岳
風も雪も収まりようやく安心です。 ...