ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (109 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 112
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
3919
昨日 :
8496
今週 :
32491
今月 :
193644
総計 :
19443922
平均 :
3362
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
全
17096
件のうち
16111
-
16140
件目を表示しています。
prev
1
...
535
536
537
538
539
540
541
...
570
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
北麓野営場で前泊して早朝3:50分登山口出発します。先行者...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
5合目 雷鳥の道標。雨は降っていませんが前夜の雨の雫がズボ...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
5.5合目 このあたりからだんだん道幅が狭くなりジグザグの...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
7合目 胸突き八丁。その名の通りジグザグの道で傾斜がキツク...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
第二見晴台。雨や風が強くなりました。先行者は合羽を着ている...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
8合目(長官山)私達も合羽を羽織りガスの中を進みます。 ...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
利尻岳山小屋到着。約30人ほどの避難が可能ですが設備は何も...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
岩場も出て来ました。高山植物が次第に増え始めました。 ...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
沓形ルートとの合流地点です。この先のガレ場は滑るので注意し...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
利尻山北峰。山頂到着。 ...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
利尻山南峰。ちょっと行ってきます。 危ないと言われていたの...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
前方は長官山です。 下山開始と同時にガスが次第に抜け始め天...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
振り返って、真ん中稜線の赤い屋根が利尻岳山小屋です。 ...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
展望が開けて下界の礼文島や鴛泊市街が見えます。 ...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
乙女橋を渡るともうスグ登山口です。 ...
kazuo
2014-07-19 14:31
利尻山(鴛泊コース)
北麓野営場登山口へ帰って来ました。 なんだかツアーの団体が...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
雲竜渓谷登山口駐車場から人が多い本コースを避け看板右の稲荷...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
林道を暫く進みます。雪がパラパラ降っています。 みんながピ...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
橋に落石の為、通行止めの看板。 トレースはココで切れていま...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
沢沿いの林道を更に進みます。 稲荷川日向ダムへの小高い急斜...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
稲荷川日向ダムを渡渉します。ゴロゴロ石に雪が被り歩き難いの...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
登った所が広場でダムの看板&ベンチがあり休憩には良い所です...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
林道を暫くラッセルしながら登ると本コースの分岐に着きます。...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
この辺から人がちらほらいました。私達のストックをジロジロ見...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
アイゼン付けての渡渉は金属音がしてヤダ。 ...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
友不知。 ...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
オオー迫力あるね。 ...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
雲竜瀑。ピッケルをせっかく持って来たので雲竜瀑への急登で使...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
雲竜瀑の帰りです。急坂に見えますがそんなに急ではなく楽に登...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
洞門岩。少しガスっていますが雪も止み少しずつ晴れ間が見えだ...