kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
此処は高台で広い駐車場があり来るだけでもいい場所です。でも...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
見ての通り散歩コースです。
鉢伏山山頂15分、前鉢伏山10...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
前鉢伏山分岐です。ここから細い登山道に入ります。草露で靴が...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
前鉢伏山に着きました。いい景色ですね。
...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
扉温泉からの分岐です。冬はココに出る予定だったんじゃないか...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
後で解ったが撤退はこの場所らしい。
前鉢伏山方面、右横峰?...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
広い登山道を登りますがキツイですね。御嶽山に掛かる雲が噴火...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
鳥居からも眺めが良さそう。鉢伏山は頂上が広いです。
鉢伏大...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
ちょっと南に下ったところに展望台があるようですので行ってみ...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
石造物群?や祠等に立ち寄る。避難小屋を兼ねている展望台に2...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
雲が湧き出て来ましたね。下界は36度だったそうです。
ココ...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
二ツ山方面の分岐です。暑いので行く気がしませんのでパスです...
kazuo
2015-08-11 13:01
鉢伏山
暑くて暑くて歩いていられない日でした。
帰りに高ボッチによ...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
赤沢スキー場のゲレンデを2本登ります。
アーシンド。2本目...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
やっとリフト頂上です。
下から覗くと急斜面ですね。
...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
リフト頂上からウロウロしましたが鉄塔へ行くと登山道が有りま...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
暫く登り、登山道林道終点に着きますがトラバースを避ける為、...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
この辺り笹を刈っていて通りやすいと思ったら上信越遊歩道でし...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
もう少しで稜線です。ガレた急坂の沢は滑るし泥だらけになりま...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
赤沢峠の東屋で休憩します。汗ビッショリデス。
赤沢峠の分岐...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
稜線上はアップダウンの繰り返します。時々雪が現れます。
あ...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
急な雪の斜面をキックステップで登るとやっと山頂です。
...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
稲包山登頂です。山頂には誰も居ませんでした。
小ハエがうる...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
こちらは、白砂山~佐飛流山方面
北東には平標から仙ノ倉、万...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
まったり展望を楽しんだ後は下山開始です。
...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
林道への分岐まで戻りココから林道まで一直線に降ります。
...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
途中大きな鉄塔が有りました。振り返ると稲包山の円錐形が見え...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
ムタコ沢の橋を渡ると林道です。予定ではここに自転車をデポす...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
15分ほどで林道破壊地点に到着です。
雪崩れで土砂も道を塞...
kazuo
2014-05-20 14:32
稲包山
丁度林道中ほどにデポした自転車で車に戻ります。。
...