ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
82 人のユーザが現在オンラインです。 (81 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 82

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 515
昨日 : 7252
今週 : 28313
今月 : 180544
総計 : 18996445
平均 : 3316
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16968件のうち12811 - 12840件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
本栖湖畔登山口。 イキナリの旧階段?こんな登山道地図に無か...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
あれ、竜ヶ岳の看板ですよ。分岐が無いよ。 よく見たら端足峠...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
九十九折の急登は、重い荷物の為、辛い&呼吸困難。暑い。 ...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
下界、木の間から辛うじて西湖が遠くに見える。ガスっています...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
やっと本栖湖キャンプ登山口からの合流点、分岐に辿り着くと賑...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
背の高い笹原の下に本栖湖が少し見えます。 ...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
竜ヶ岳山頂。富士山が綺麗に見えるのだが今回はガスっていて展...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
笹原を端足峠に向かって下ります。 ...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
急斜面の登山道は抜かるんでいて転ばないように慎重に降ります...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
いよいよ辛い登りです。 ...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
端足峠分岐に到着。時々天気良くなりますね。 ...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
やっと雨ヶ岳が見えました。まだまだ先です。 やっぱりテント...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
中間地点からは30分に1回の休まなければ行けませんね。 先...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
最後の登りが辛い。ガスも掛かって来ました。汗だくですね。 ...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
雨ヶ岳山頂到着です。 山頂到着時丁度富士山のガスが空け早々...

kazuo
2014-07-03 11:09
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
山頂にテント設営。良いアングルですね。 ...

kazuo
2014-07-03 11:11
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
日も陰って涼しく丁度良い気温になりましたが虫が大量発生でパ...

kazuo
2014-07-03 11:11
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
展望最高。 ...

kazuo
2014-07-03 11:11
竜ヶ岳&雨ケ岳登り
タカデッキ方面。直ぐにガスってきて、夜は雨となりました。 ...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
由布登山口。うす曇りですね。昼から雨予報なので午前中には戻...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
ナダラカな斜面を登ると合野越に到着です。飯盛ヶ城との分岐で...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
見上げると山頂付近は相変わらず曇っていますね。 マダマダジ...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
この辺りから急登になり木々に雪が着いてきました。気温マイナ...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
東峰へ登ります。2人降りてきましたね。 15分くらいの登り...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
いきなり鎖場。先行者に先を譲り後に続く。(鎖場三か所、上へ...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
横の鎖場トラバースの下りは慎重に!!。 デジカメに雪がくっ...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
下山中みぞれが降って来たので早めに登ってよかった。 こんな...

kazuo
2016-01-12 15:05
由布岳
合野越を過ぎると大雨になってきました。芝紅葉がキレイです。...