ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
122 人のユーザが現在オンラインです。 (116 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 122
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
2199
昨日 :
11272
今週 :
2199
今月 :
125170
総計 :
19676974
平均 :
3393
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
全
17096
件のうち
6121
-
6150
件目を表示しています。
prev
1
...
202
203
204
205
206
207
208
...
570
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
芝沢ゲートから自転車で易老渡へ。 傾斜が程々にあり漕いでい...
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
易老渡の橋を渡って自転車をデポし登山開始。 ...
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
面平まで10番あります。標高1200m ...
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
1480mの標識。 ...
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
12 1600m あと2.8km。 ...
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
木々の隙間から聖岳が見えます。 ...
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
今度は聖岳がハッキリ見えました。 ...
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
標高2254m。三角点。あと1.0kmガンバレ!! ...
kazuo
2017-09-27 16:24
光岳(光岳小屋マデ)
易老岳到着。疲れたのでしばし休憩。テントがあるよ。 ...
kazuo
2017-09-27 16:25
光岳(光岳小屋マデ)
こっちは茶臼行くみたいです。昔、冬に2回ほど行きましたが今...
kazuo
2017-09-27 16:25
光岳(光岳小屋マデ)
登り下り数回。 ...
kazuo
2017-09-27 16:25
光岳(光岳小屋マデ)
トリカブトが多く咲いています。 いい盆栽がありますね。チョ...
kazuo
2017-09-28 10:37
光岳(光岳小屋マデ)
暫く下り・・・ ...
kazuo
2017-09-28 10:37
光岳(光岳小屋マデ)
三吉平へ。あと1時間? ...
kazuo
2017-09-28 10:37
光岳(光岳小屋マデ)
永遠と続きそうな急斜面。心が萎えます。 ...
kazuo
2017-09-28 10:37
光岳(光岳小屋マデ)
登り終えてホッとします。今日の修行は終わりましたね。雲が多...
kazuo
2017-09-28 10:37
光岳(光岳小屋マデ)
水場で今夜の水を確保。 ...
kazuo
2017-09-28 10:37
光岳(光岳小屋マデ)
更に登ります。 ...
kazuo
2017-09-28 10:37
光岳(光岳小屋マデ)
イザルヶ岳分岐。ゼンジガ原の木道の先に光小屋が見えます。 ...
kazuo
2017-09-28 10:37
光岳(光岳小屋マデ)
県営光岳小屋到着。 ...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
賽ノ河原を行きます。 山頂辺りから次第に下へ雲が掛かって来...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
よく整備された階段状の砂利道です。 硫黄の匂いが漂い変わっ...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
権現堂コース入口(382m)。ココから約2km、登りになり...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
溶岩が固まった石群は奇石のオンパレードです。 コース上の4...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
海岸が見えます。薄らと銚子岬が見えます。 ...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
不思議な紋様の岩。 風化した奇石が沢山あって今にも崩れそう...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
山頂まで1000mですよ。ガンバッテ!! ...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
ガスが切れた合間に元村の海岸や港が見えました。 ...
kazuo
2015-09-20 12:55
恵山(618m)
暫く先に進むと展望の良いところに出ます。 津軽海峡側が見え...
kazuo
2015-09-24 10:35
恵山(618m)
チョット遠回りしましたが、急に気温が上昇し暑くなりシンドイ...