ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
222 人のユーザが現在オンラインです。 (215 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 222

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 16639
昨日 : 20478
今週 : 97578
今月 : 16639
総計 : 19568443
平均 : 3379
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
17096件のうち2101 - 2130件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
ヨシ沼園地駐車場。 車中泊で鹿の縄張りらしくしばらく泣き声...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
ヨシ沼園地駐車場の対面から取付く。雪が少なく中途半端です。...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
尾根。ヒノキ林の楽そうなところを登る。 GPSで確認すると...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
途中で北の視界が開けます。今日は快晴で気持ちがいいですね。...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
登山道がないため適当に登る。ヒノキ林が終わると、自然林に出...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
雪が有る方が歩きやすい。最中雪で少しだけブスブス沈みますが...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
一旦登りが終わり暫く進むと急激に冷たい風が吹き荒れ木々が真...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
木々の間から山々が少しだけ見えますがまだ視界は開けません。...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
行く手を阻む低木の樹林帯をかき分け高度を上げていきます。樹...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
やっと稜線に出ました。もう少し先のようですね。日が差すと木...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
ぽっかり空いた小山に山頂標識が見えますね。もう少しです。表...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
前黒山山頂です。天気良いです。 ...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
前黒山山頂からの展望 ...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
日光連山。 ...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
誰も登ってきませんね。お昼休憩したら帰りましょう。 ...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
振り返ります。自分たちのトレースを踏み固めながら帰ります。...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
途中で北の視界が開けていました。日留賀岳、右に鹿又岳?。 ...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
ゆっくり下ります。 今日は誰も来ませんでしたね。トレース...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
登りは登山口間違えたので、降りるときは林道経由で帰ります。...

kazuo
2015-01-31 16:42
前黒山 スノーシュー
林道から道路に出ました。ここから凍った道路に気負つけながら...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
田貫湖畔駐車場から出発。 キャンプ場から登り樹林帯の階段を...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
休暇村分岐でベンチにてのんびり休憩。展望地には田貫湖が見え...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
長者ヶ岳山頂 ...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
長者ヶ岳山頂(標高1335.8m)。 ...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
尾根伝いに緩い登りが続き、前方に天子ヶ岳が ...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
天子ヶ岳からの富士山。 ...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
ここから林道歩きです。アスファルト道をトラバース気味に降り...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
途中、視界が開け沢の傍に綺麗いな桜が咲いていました。 ...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
田貫湖へ到着。素晴らしい富士山。 この時期、朝晴れていれば...

kazuo
2014-05-07 13:22
長者ヶ岳&天子ヶ岳
田貫湖畔駐車場に戻って来ました。 観光客が大勢いました。 ...