ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
158 人のユーザが現在オンラインです。 (157 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 158

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 12716
昨日 : 9089
今週 : 40436
今月 : 261023
総計 : 19511301
平均 : 3370
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
17096件のうち1741 - 1770件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
登山道入り口。 しばらく舗装の林道を歩くと登山口だ。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
反対方向の1522ピークに寄り道。しかし看板も何も無かった...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
視界が開けてきた。っが残念ながら富士山は雲が掛かって見えま...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
頂上直下。登った途端、陽が射して来て暑いよ。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
釈迦ヶ岳登頂&方位盤。日陰無く暑い日差しの中昼御飯にします...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
甲府の街が見えます。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
こっちもロープのある岩場が数か所ありますね。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
府駒山からはゆっくり下ります。こぶの木ですかね。 ...

kazuo
2015-08-11 14:23
釈迦ヶ岳
日向坂峠(どんべい峠)分岐から右に下ります。 ...

kazuo
2013-05-07 11:20
天狗岩−烏帽子岳
天狗岩登山口 ...

kazuo
2013-05-07 11:20
天狗岩−烏帽子岳
避難小屋 ...

kazuo
2013-05-07 11:20
天狗岩−烏帽子岳
天狗岩 ...

kazuo
2013-05-07 11:20
天狗岩−烏帽子岳
天狗岩 ...

kazuo
2013-05-07 11:20
天狗岩−烏帽子岳
アカヤシオ ...

kazuo
2013-05-07 11:20
天狗岩−烏帽子岳
烏帽子岳遠望。 ...

kazuo
2013-05-07 11:20
天狗岩−烏帽子岳
烏帽子岳山頂 ...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
北ノ又川チョット登る。気温0度、朝方は寒いのでフリースで出...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
振り返ると荒沢岳が素晴らしい。 ...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
所々亀裂が走り、、割れ目が、なかなかのスリリング。 残雪が...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
もう少しで稜線です。踏み跡も少しありますが下山時は雪が緩み...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
気持ち良い尾根歩きは山頂手前まで続きます。 後方には越後駒...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
にぎやかな団体に交じり気持ちいい稜線を進みます。 裏三山 ...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
最後の急登をガンバリマス。少し緩んだ雪は登りやすいです。 ...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
人が沢山登ってきます。思い思いの場所で休憩していますね。 ...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
暫く昼食と展望を楽しんだ後、下山開始です。 マダマダ次々と...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
赤崩山山頂に寄り道です。スノーシューの跡が一つだけ誰も来ま...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
今来た日向倉山方面。 未丈ヶ岳も見えます。 ...

kazuo
2015-04-22 12:32
日向倉山
傾斜がキツイのにヒップソリで下って来ます。デンジャラスです...