ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
70 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 70

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 1299
昨日 : 6073
今週 : 21845
今月 : 174076
総計 : 18989977
平均 : 3316
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
16968件のうち1261 - 1290件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
ハイランド小清水の立派な看板、展望台やトイレもあります。 ...

kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
868m標高点の広場に到着です。 クマ注意の看板が・・・・...

kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
ロープが垂れ下がっっている岩場を登ります。 屏風岩の下辺り...

kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
急な斜面をひと登りします。登山道は所々沼地と化し数分で岩場...

kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
ピーク下の広場は行きより酷くガスと強風で何も見えません。 ...

kazuo
2015-06-30 14:14
藻琴山
比較的風が少ない屏風岩でお昼にします。 セイコーマートので...

kazuo
2015-06-30 14:15
藻琴山
雨が激しくなりました。急げ急げ!! やっとハイランド小清水...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
早朝、除雪なくレーシングキャンプ野辺山入口十字路へ駐車。向...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
一応ココからも登山口に入れます。少し行ったけど雪が深く進め...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
除雪して無い道路をツボ足で進みます。 平沢峠登山道まで30...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
平沢峠駐車場到着。誰も居ません。 ...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
平沢峠登山口からスノーシューを装着しいよいよ登山開始です。...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
薄っすらのトレースを進みます。相変わらずガスっぽくて周囲が...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
標識の帽子がズレいていますね。 ...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
暫くの樹林帯を抜けるとあっという間に平沢山に到着です。 ...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
周囲はただ真っ白な風景だけです。 ...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
平沢山を後に下ります。風もあまりありません。気温も-3度位...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
清里から分ける分岐に到着です。シカ除けの柵を抜けます。 ...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
最後の登りです。ここは風が強いのか雪が余りありません。 高...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
チョットの登りで飯盛山山頂です。景色無く風が寒いので直ぐに...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
分岐に戻り休憩し平沢山をショートカットトラバースして、平沢...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
また樹林帯のなだらかな斜面を降ります。 ...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
平沢峠に出ました。いつの間にか除雪された道路を下ります。 ...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
道路から右にショットカットの樹林帯に・・・ 深すぎる雪を掻...

kazuo
2014-03-07 13:55
飯盛山スノーシュー
やっとの事で登山口にピッタリ、レーシングキャンプ野辺山入口...

kazuo
2014-05-13 12:18
八甲田山(大岳)
酸ヶ湯温泉は駐車場が無い位、観光客で賑わっています。 前回...

kazuo
2014-05-13 10:36
八甲田山(大岳)
風が無い途中で朝食していたら2人組に追い越される。 ...

kazuo
2014-05-13 10:36
八甲田山(大岳)
仙人岱ヒュッテで休憩。中に2人風が強いので停滞していました...

kazuo
2014-05-13 11:12
八甲田山(大岳)
もうすぐ頂上です。やっぱり雪が無いから早々アイゼン外せばよ...

kazuo
2014-05-13 11:12
八甲田山(大岳)
寒い、強風で早々に下山。みなさん引き返しますがもう少し行っ...