ただいまの時刻
文字の大きさ
ログイン名
パスワード
新規登録の方はこちら
サイト内検索
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
ホーム
山行日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
GPSルートマップ
投稿写真・動画・メディア集
写メールBBS
登山情報
登山用語集
リンク集
オススメBOOK
Mountain Top Hunting
オリジナル曲
サイトマップ
新着情報
掲示板
画像置場
オンライン状況
56 人のユーザが現在オンラインです。 (54 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 56
もっと...
アクセスカウンタ
今日 :
763
昨日 :
5133
今週 :
763
今月 :
108784
総計 :
18062150
平均 :
3225
TOP
>
山行日記
> 画像一覧
全
16343
件のうち
1201
-
1230
件目を表示しています。
prev
1
...
38
39
40
41
42
43
44
...
545
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
kazuo
2014-04-08 14:28
岩戸山(白馬村)
青鬼駐車場。 前日の雨が夜半には雪に変わり、朝方日が出て来...
kazuo
2014-04-08 14:28
岩戸山(白馬村)
やっと登り詰め広い雪源でしばしの休憩後、赤布が見えた左の斜...
kazuo
2014-04-08 14:28
岩戸山(白馬村)
1246mピーク手前。 ...
kazuo
2014-04-08 14:28
岩戸山(白馬村)
岩戸山山頂到着。吹雪です。 展望も何もありません。 ...
kazuo
2014-04-08 14:28
岩戸山(白馬村)
途中、赤布が多い小高い丘、1246mピークから真っ直ぐ ...
kazuo
2014-04-08 14:28
岩戸山(白馬村)
青鬼集落を通り駐車場へ。 ...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
本白根山と上信国境の山脈。 ...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
山頂から西側の眺望。 ここ西峰は山頂標がありません。 ...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
東峰から下ります。 ...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
雲なしの快晴ですが風の音と強風でビビり、早々下山します。 ...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
右のピーク(東峰)が三角点のある本当の山頂だったので す...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
火山礫に覆われた山頂付近は広くなだらかで、素晴らしい 展望...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
やがて標識が現れ右にガレ場の直登で大変です。 左は浅間山直...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
まずコル(鞍部)の分岐に差し掛かりました。小浅間山には東峰...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
峰の茶屋交差点向いに登山口は有ります。ココに車を停めて出発...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
白樺の大木を過ぎるとガレ場になり分岐に差し掛かります。 こ...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
帰りはガレ場の「砂走り」です。 ...
kazuo
2014-04-03 12:54
小浅間山
登山口に帰って来ました。 登山ポストは浅間越の駐車場から入...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
雲竜渓谷登山口駐車場から人が多い本コースを避け看板右の稲荷...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
橋に落石の為、通行止めの看板。 トレースはココで切れていま...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
沢沿いの林道を更に進みます。 稲荷川日向ダムへの小高い急斜...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
稲荷川日向ダムを渡渉します。ゴロゴロ石に雪が被り歩き難いの...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
登った所が広場でダムの看板&ベンチがあり休憩には良い所です...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
林道を暫くラッセルしながら登ると本コースの分岐に着きます。...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
アイゼン付けての渡渉は金属音がしてヤダ。 ...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
友不知。 ...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
オオー迫力あるね。 ...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
雲竜瀑。ピッケルをせっかく持って来たので雲竜瀑への急登で使...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
雲竜瀑の帰りです。急坂に見えますがそんなに急ではなく楽に登...
kazuo
2015-02-19 16:37
雲竜渓谷
洞門岩。少しガスっていますが雪も止み少しずつ晴れ間が見えだ...