ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
110 人のユーザが現在オンラインです。 (101 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 110

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 10371
昨日 : 21914
今週 : 250156
今月 : 851462
総計 : 16020968
平均 : 2935
TOP  >  山行日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
881件のうち121 - 150件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
10 (水)
カテゴリー  山行日記
屈斜路湖の外輪山で一番高い山が、標高1000mの藻琴山。屈斜路湖をはじめ、阿寒や知床の山々を見渡せる山頂の風景は絶景!お子さんもお年寄りも気軽に楽しめる。 ...
続きを読む |  閲覧(10152)
6月
23 (日)
カテゴリー  山行日記
三壁山 みつかべやま 上信越: 群馬県と長野県の県境にある山で、東側に野反湖を見下ろす山。 野反湖周辺では最高峰だが、地形図には名前も掲載...
続きを読む |  閲覧(10166)
10月
13 (日)
カテゴリー  山行日記
根名草山 ねなくさやま 関東: 栃木県と群馬県の県境に位置する。 奥日光~尾瀬の縦走の際や、夫婦淵温泉~金精峠への縦走の際に登られる山。 温泉ヶ岳...
続きを読む |  閲覧(10175)
5月
16 (月)
カテゴリー  山行日記
馬返し登山口から 晴れ&頂上付近強風      ルート軌跡図   ムービー 東北、奥羽山脈北部の山で標高2038m。二つの外...
続きを読む |  閲覧(10189)
1月
17 (日)
カテゴリー  山行日記
2010年1月17日 トレースなく、ラッセルきつかったです。 雪が沢山ありましたよ       ...
続きを読む |  閲覧(10205)
4月
11 (日)
カテゴリー  未分類
2010‎年‎4‎月‎11‎日 静岡の朝霧高原にある田貫湖に行ってきました。 湖畔を1周しました。晴天で気持ちいい1...
続きを読む |  閲覧(10225)
5月
3 (火)
カテゴリー  山行日記
2011/05/3 あいにくの小雨日和 ルート軌跡図     ムービー 尾平登山口から 午後から雨の予報なので、急いで出発しました。 ...
続きを読む |  閲覧(10238)
7月
11 (金)
カテゴリー  山行日記
利尻山(りしりざん)は、北海道の利尻島に位置する独立峰で標高1,721m。 利尻町、利尻富士町の2町にまたがる成層火山で、利尻礼文サロベツ国立公園内の山域は特...
続きを読む |  閲覧(10243)
8月
1 (日)
カテゴリー  山行日記
 2010/8/1 曇り/ガス 関越自動車道 小出インターから登山口の鷹ノ巣までの道中も長いトンネルとクネクネ道も長いし鷹ノ巣から平ガ岳までも長かっ...
続きを読む |  閲覧(10286)
5月
2 (月)
カテゴリー  山行日記
2011/05/02 晴れ  牧ノ戸峠から  ルート軌跡図         ムービー 早朝はあ...
続きを読む |  閲覧(10299)
2月
22 (日)
カテゴリー  山行日記
鉢伏山(はちぶせやま)は標高1,929mの筑摩山地の山。美ヶ原高原の南東に扉峠をはさんで、南側の高ボッチ山とともになだらかな山容を見せる。 気温:0度~-...
続きを読む |  閲覧(10345)
4月
14 (日)
カテゴリー  山行日記
五竜岳 ごりゅうだけ 北アルプス・御嶽山:北アルプス北部 後立山連峰の中央部にあり、雄大な山容をもち、鹿島槍ヶ岳とともにこの連峰の重鎮的存在である。 ...
続きを読む |  閲覧(10354)
8月
3 (水)
カテゴリー  未分類
2009/08/03 四国から自宅に帰る途中、夕方になってどうしても讃岐うどんが食べたくなり、夜もやっている「格手打 もり家 」へ香川県高松市まで車を跳ばす。...
続きを読む |  閲覧(10402)
5月
2 (月)
カテゴリー  山行日記
2011/05/02 晴れ仙酔峡ロープウェイから ルート軌跡図   阿蘇山はいわずと知れた、世界最大のカルデラ火山。 その最高峰が中央に...
続きを読む |  閲覧(10408)
6月
5 (日)
カテゴリー  山行日記
熊伏山(くまぶしやま)青崩コース 1653m 天気:晴れ          ルート軌跡図 熊伏山は静岡県...
続きを読む |  閲覧(10439)
12月
22 (日)
カテゴリー  山行日記
「奥峰」は長野県木曽郡木曽町にあります。 積雪60cm、トレースなし。気温:−10度 天気:曇り 大笹沢山の予定が4分の1でクタバッタ。 雪...
続きを読む |  閲覧(10467)
7月
10 (木)
カテゴリー  山行日記
岬めぐりコース(旧通称:4時間コース) スコトン岬からスカイ岬へのハイキング。 利尻に渡るフェリーの関係上、九種湖キャンプ場にザックを置いて来たのでバスが間...
続きを読む |  閲覧(10474)
8月
1 (月)
カテゴリー  山行日記
2011/08/01 小雨&曇り                  ルート軌跡図  軍刀利沢出合 → 三国峠 → 生藤山 &ra...
続きを読む |  閲覧(10525)
3月
6 (日)
カテゴリー  山行日記
四阿山 晴れ    ルート軌跡図 水場手前敗退(2180m)登頂断念道中、踏み跡は全くありませんでしたので携帯GPS(山旅ロガー)を頼りに行きま...
続きを読む |  閲覧(10543)
4月
15 (月)
カテゴリー  山行日記
ブナ新緑の残雪期と紅葉シーズンが登山最適期 白馬岳や白馬鑓ヶ岳の表登山口でもある猿倉の南西方に聳えていますが、華やかな白馬三山の陰に隠れたマイナーな山 小...
続きを読む |  閲覧(10552)
7月
20 (月)
カテゴリー  山行日記
将棊頭山(しょうぎかしらやま)は、木曽山脈(中央アルプス)にある標高2730mの山。木曽駒ヶ岳の北に位置し、山体すべてが長野県に属する。  駒ケ...
続きを読む |  閲覧(10555)
4月
11 (月)
カテゴリー  山行日記
4/11 8:45 登頂、天気 曇後晴れ   ルート軌跡図 浅間山がハッキリ見えます。黒斑岳から蛇骨たけまで・・・・ 遠くはガス...
続きを読む |  閲覧(10594)
5月
24 (日)
カテゴリー  山行日記
群馬県嬬恋村と長野県東御市・上田市の境にあり、烏帽子岳や籠ノ登山などとともに烏帽子火山群に属する溶岩円頂丘で、輝石安山岩からなる。 長野と群馬の境、浅間山近く...
続きを読む |  閲覧(10598)
6月
12 (日)
カテゴリー  山行日記
沼田市と渋川市の境にあり、また高山村にも近接している。 東西7.5km南北9kmに広がる古い火山で、北関東の他の火山に比べ、ごく小規模だが標識的な成層火山の特...
続きを読む |  閲覧(10618)
7月
13 (月)
カテゴリー  山行日記
唐松岳 からまつだけ 北アルプス・御嶽山:北アルプス北部 後立山連峰のほぼ中央に位置するが、地味な存在である。 ピラミッド型をしたこの山が大きく美し...
続きを読む |  閲覧(10659)
8月
13 (月)
カテゴリー  山行日記
鳳凰山 ほうおうさん・かんのんだけ 南アルプス:南アルプス北部 鳳凰山は南アルプス北部の以下の三つの山の総称である。一般的には鳳凰三山とも呼ばれ、最高峰が観音岳...
続きを読む |  閲覧(10693)
2月
14 (日)
カテゴリー  山行日記
2010/2/14 山スキーで有名な平標山へ、スノーシューで行って来ましたよ。 苗場スキー場から往復6時間ぐらい。 天気良くて、展望最高でした。 雪...
続きを読む |  閲覧(10711)
8月
2 (日)
カテゴリー  山行日記
鉢伏山(はちぶせやま)は長野県岡谷市に位置し、標高1,928.5mの筑摩山地の山で、美ヶ原高原の南東に扉峠をはさんで、 南側の高ボッチ山とともになだらかな山容...
続きを読む |  閲覧(10727)
4月
13 (日)
カテゴリー  山行日記
十石山 じゅっこくやま 北アルプス・御嶽山:乗鞍岳周辺 美しい山容をもち、 いつかは登ってみたいと気がひかれながら登る機会に恵まれない山、十石山はそ...
続きを読む |  閲覧(10728)
11月
20 (日)
カテゴリー  未分類
ガスっています。 長野県飯田にある大川入山 風も強く寒いです。 あと少ししたら晴れると思うのですが、風が強く寒いので、早々下山します。   &nb...
続きを読む |  閲覧(10744)
881件のうち121 - 150件目を表示しています。