ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
359 人のユーザが現在オンラインです。 (359 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 359

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 9885
昨日 : 13978
今週 : 99578
今月 : 9885
総計 : 10846852
平均 : 2040
TOP  >  山行日記  >  画像一覧

kazuo さんの日記

198件のうち31 - 60件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

2015-09-21 15:16
斜里岳
旧清岳荘 登山口。 林道ここまで30分林道を歩き沢を渡渉し...

2015-09-21 15:16
斜里岳
次の徒渉で撤退したグループに出会った。あまりにも水が多く徒...

2015-09-21 15:16
斜里岳
熊見峠。ここまで急登でシンドイです。 この辺り稜線なのだが...

2015-09-21 15:16
斜里岳
まだ登山道だか沢かわからないくらいに流れている。 風が雲&...

2015-09-21 15:16
斜里岳
胸突八丁(八合目)。この辺りからガレ場になります。 急登と...

2015-09-21 15:16
斜里岳
馬の背。稜線は風がまだ強いよ。 馬の背から山頂方向(クリッ...

2015-09-21 15:16
斜里岳
ガレた急斜面を登り切って、振り返ります。 ...

2015-09-21 15:16
斜里岳
やっと斜里岳山頂到着。 ガス&青空が目まぐるしく変わります...

2015-09-21 15:16
斜里岳
気温も上昇し 山頂の風の無い所で絶景を見ながらゆっくりラン...

2015-09-21 15:16
斜里岳
胸突き八丁~上二股過ぎ辺りで振り返ると雲が切れて山頂がクッ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
滝口登山口。橋を渡ります。湖畔沿いの道を行きます。 今日も...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
登山口から少し進むと太郎湖があります。その先は当然次郎湖で...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
次郎湖から暫くでカウンターがあります。 ゆるやかに登りその...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
二合目。 6月に行った雌阿寒岳がうす曇りの中辛うじて見えま...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
三合目。 木々が綺麗です。ダケカンバでしょうか? ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
四合目なのに半分かい。ガマン所かい!!? ここから本当にキ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
五合目。ガスで展望はありません。 小雨が降って来たので合羽...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
六合目。雨が強くなりました。 ここからは見えないけど急登は...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
ハイマツ帯を抜けると広場が八合目ですね。気象観測所跡地があ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
登山口から一緒に登ったパーティーがもう戻ってきましたね。速...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
山頂直下のコルの九合目。岩を越えて・・・。 ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
やっと雄阿寒岳山頂ゲット。展望なし。雨風強し。記念撮影。 ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
三角点もゲット。雨風が強いのですぐ下山開始です。 ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
9合目への登り返し。休憩したいが雨風が強く我慢する。 ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
八合目観測所跡地から一気に6合目に下りる。 ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
5合目。先程のパーティー皆さん雨の中、昼食タイムですね。 ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
私達はもう少し下り樹林帯の雨が凌げる場所でゆっくり昼食です...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
雨が小降りになりましたが滑るのでゆっくり下ります。 ...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
二合目。阿寒湖の湖畔がみえます。 ひたすら林道を下ります。...

2015-09-23 14:53
雄阿寒岳
橋を渡り阿寒湖到着。 見ていませんが観光船の発着場みたいで...
198件のうち31 - 60件目を表示しています。