ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
167 人のユーザが現在オンラインです。 (161 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 167

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 3856
昨日 : 6415
今週 : 26658
今月 : 16010
総計 : 17969376
平均 : 3219
TOP  >  山行日記  >  kazuo

kazuo さんの日記

10件のうち1 - 10件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
27 (月)
カテゴリー  山行日記
気温:-4~-1℃  天気:はれ   風:あり 前回は、たんばらスキー場から鹿俣山に登ったので。https://yamanba.net/modules/d3d...

たんばらスキー場 ...

駐車場の雪を掃け...
続きを読む | 閲覧(24611) 
1月
26 (日)
カテゴリー  山行日記
気温:-5℃  天気:曇り時々晴    風:あり 登山口の急斜面が踏み固められアイスバーンになっていました。 アイゼンを持ってきていないのでキックステップで...

駐車地

気温-5℃ 寒い
続きを読む | 閲覧(24255) 
1月
13 (月)
カテゴリー  山行日記
気温:6℃  天気:晴れ   風:強風 今回は、何処に行っても強風の為短い距離を選択 白鳥山(山梨)は、2回目です。登山口を変えて前回よりも長い距離で・・・...

白鳥山登山口

白鳥山七面宮跡コ...
続きを読む | 閲覧(29849) 
1月
7 (火)
カテゴリー  山行日記
気温:-3℃~-1℃  天気:曇り  風:強風 なるべく天気の良い所を探してここに決定。 出発時は風も無く雪も降っていなかったのに、途中から雪がパラパラ ...

観音滝川広場駐車場

すぐ横に登山口が...
続きを読む | 閲覧(31251) 
1月
6 (月)
カテゴリー  山行日記
東麓登山口から登る予定としましたが、土砂降りの雨の為、山頂広場まで移動し、 その下の絵下山遊歩道入口から最短距離で登るりました。三角点は絵下山公園にありました...
続きを読む | 閲覧(32247) 
1月
5 (日)
カテゴリー  山行日記
天気:曇り    気温:3℃   風:少々 広島まで降りて来たのに寒い。ココは距離の割には高低差が無いっと思いきや なかなかアップダウンでキツカッタ。時々道...
続きを読む | 閲覧(33546) 
1月
4 (土)
カテゴリー  山行日記
天気:小雪&晴れ   気温:2℃  風:中風~少風 毛無山(岡山県真庭郡新庄村)でのスノーシューの予定でしたが、 前日の―5℃と当日の気温低下と風が強い予想...
続きを読む | 閲覧(30229) 
1月
3 (金)
カテゴリー  山行日記
天気:曇り&晴れ   気温:2℃   風:中風 歩き始めは、雪がパラついていました。恐らく高い山からの吹き下ろしだろう。 温度はそれほど寒くなかったが前山付...
続きを読む | 閲覧(34092) 
1月
2 (木)
カテゴリー  山行日記
気温:4℃  天気:晴れ&曇り  風:中風 今日も誰も会いませんでした。登りはルート通りですが帰りは バリエーションルートでショートカットしました。 気温...
続きを読む | 閲覧(28469) 
1月
1 (水)
カテゴリー  山行日記
気温:1℃      天気:  晴れ         風:なし  今回は、三室...
続きを読む | 閲覧(36259) 
10件のうち1 - 10件目を表示しています。