ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
393 人のユーザが現在オンラインです。 (393 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 393

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 23931
昨日 : 17121
今週 : 23931
今月 : 417099
総計 : 11254066
平均 : 2112
TOP  >  山行日記  >  画像一覧

kazuo さんの日記

137件のうち31 - 60件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

2014-01-07 13:54
深入山(広島市安芸太田町)
チョット、コーヒータイムが終わり、スノーシューを付けて下山...

2014-01-07 13:54
深入山(広島市安芸太田町)
景色のいい平原を下ります。 ...

2014-01-07 13:54
深入山(広島市安芸太田町)
何処でも降りられます。自分でトレースを作ります。気持ちいい...

2014-01-07 13:54
深入山(広島市安芸太田町)
林道ルートに出るとトレースが凸凹で歩きにくいですね。 ...

2014-01-07 13:54
深入山(広島市安芸太田町)
暫く林道を抜けると、西尾根休憩小屋に着きます。ここは頂上近...

2014-01-07 13:54
深入山(広島市安芸太田町)
屋根の氷柱とマッチした雪の穴を作ってみました。いかがでしょ...

2014-01-07 13:54
深入山(広島市安芸太田町)
小屋から林道を適当に下り、大谷の川橋を渡ります。 ...

2014-01-07 13:54
深入山(広島市安芸太田町)
山村体験施設と管理棟が見えるともう駐車場です。 ...

2014-01-22 16:22
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
スタートは吊り橋からです ...

2014-01-22 16:22
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
登山道入り口 ...

2014-01-22 16:22
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
急斜面を九十九折りに登っていきます。 ...

2014-01-22 16:22
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
鉄塔手前からスノシューを履きます。 ...

2014-01-22 16:22
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
太陽が薄っすら出ています。暑いですね。 ...

2014-01-22 16:22
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
動物の足跡が沢山有りますね。 ...

2014-01-22 16:22
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
やっと富士写ケ岳が見えて来ました。一番右側。手前は前山です...

2014-01-22 16:22
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
振り返ると小松市街が見えます。 ...

2014-01-22 16:29
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
標高650m〜850m辺りはやや細尾根を登ります。 ...

2014-01-22 16:29
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
少し下り、最後の急登です。だんだん雲行きが怪しくなりました...

2014-01-22 16:29
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
山頂直下では枝に雪葉が被い綺麗ですね。 ...

2014-01-22 16:29
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
山頂、あと少し!! ...

2014-01-22 16:29
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
富士写ヶ岳(942m)山頂。 ...

2014-01-22 16:29
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
山標が見当たりません。雪の下? ...

2014-01-22 16:38
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
鉄塔まで急いで来ました。 ...

2014-01-22 16:38
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
天気持ちましたよ。誰も来ませんでしたね。 ...

2014-01-22 16:34
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
天気が崩れ出しました。山頂は風があり寒いよ。速く降りよっっ...

2014-01-22 16:34
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
ズーム。ずーむ。 ...

2014-01-22 16:34
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
あれは白山かな? ...

2014-01-22 16:38
富士写ケ岳(石川県)スノーシュー
細尾根を下る。横雪風が冷たい。 ...

2014-01-15 12:47
宮城蔵王 刈田岳敗退
リフト3回乗り継ぐ。ここのスキー場なだらかで初心者にはいい...

2014-01-15 12:47
宮城蔵王 刈田岳敗退
スキー場トップから道路に出る。本当は反対側の登山口だったが...
137件のうち31 - 60件目を表示しています。